久しぶりの釣りです。年明けに秩父フライフィールドにも行ったのですがあまりの貧果に写真もなくアップできず笑

2時半集合で時間前に着いたので車の中でしばし待つものの仲間が出てくる気配がないので2時45分ごろに電話すると寝ていた様子、しばらくすると出てきました。3時前に出発し久しぶりに西伊豆方面へ、まだ暗い5時過ぎに到着、初めての場所なので暗い中どこからカヤックを下すか確認しつつしばし仮眠して明るくなるのを待ちます。明るくなってきたので準備して6時ごろ出艇、するといつも通り魚探が動かない。これがいつも通りでは困るんですけど笑

今回も電源を入れると9.6Vからの表示ですぐに電圧が下がりものの15秒くらいで電源が落ちる。何度電源を入れ直しても、各接続部分を繋ぎ直しても、何をしても同じ。前回もこれで電源コードの継ぎ目に圧縮チューブ付けたのですが相変わらず。仕方がないので魚探なしで始めます。仲間に案内してもらいつつなんとなく50mくらいの水深か?でやっているが反応なし。細かく移動しつつ潮が動かないのでストレート系だったジグからリーフ系に変更、竿も2番から3番に変えて動きをシャープにしてリアクションで誘ってみるとドン!と乗る!

とりあえずそこそこのオオモンハタが出る。

その後風に吹かれながら沖へ出てなんとなくしばらくして魚探の電源を入れたらようやくつきました!今度は安定して15V出ている。原因不明です。気づくと100mあたりで釣りしていました。そこから色々動くと岸に向かっていくとブレイクがある。2段くらい急激に推進変化があるところに魚が映る。でもなかなか釣れない。11時を過ぎ、そろそろ戻りながらやりますかと仲間と話していたらブレイクに魚が写り、ジグを落として数回しゃくるとまたドン!

きた〜〜〜

70〜80mラインから上がってきたのはイトヒキアジでした。

仲間も最後にそこそこのアカハタを上げてとりあえずボーズは逃れて終了です。

家に帰り真っ暗な中カヤック、道具を水洗いして一旦休憩し夜中1時半ごろ重い体を無理やり動かして魚を捌く。

アカハタも貰ったので3匹ですが大して大きくないのですぐに終了

肝が旨そうだったので我慢出来ずイトヒキアジの胃袋と一緒にホイル焼きに

暗くてよくわからんですが絶品です笑

次は今度の日曜日ユーロニンフィングで秩父に再度行きます。今度こそいっぱいデカいの掛けてやる!