買えない中身JL はオールドカルティエ 、70年代ノーチラス が加わる | 古時計など、もの集め

古時計など、もの集め

時計収集に凝ってました。現役、アンティークなどなど。今では、もうその頃現役の時計も皆古時計です。最近はほとんど時計を買っていません。欲しいのもありますが、高くて買えません。

元来JLはメモボックスや妙なラグ、フューチャーに惹かれる次は中身の多彩さで集め、今は外見もとアメリカ向けからジャガールクルト    名義に買い替えつつありますが、遅々と進まないのは、ヨーロッパは50年代貧乏でJLの9割がアメリカで売れた為です。


歴史的にJL社として出した75年までのムーブは揃ったのですが、JLとしてよりジャガーさんとルクルト 社が受諾したカルチェの1925年までのはカルチェファンが敵で、揃いません。

まず売ってなくアンディコルムなどを丹念に見てましたが、諦めました。

一方で

初代ノーチラス   3700, 3800は長々持っていただけに、悔やまれます。

3700は

JL920ベースで当時三大は薄型自動巻なく、JLから920買いました。
オークはポン載せ、ノーチラス はPPらしく仕上げ、更に丈夫にしたらしく、僕は初代オークは悩まされて、今のはジャンボ5402で3代目で当たり引き、ノーチラスは10年ノートラブルでしたが。

余りに使わないため、15年前売りました。当時はノーチラス もオークも現行が100万台で、高過ぎ、と言われ3700も200はしませんでした。

オークは使うので残してますから920ありますが、丈夫な920もとなると

今やミント1700万。オーク5402も400-1000ですが、オークはベゼルの良いのは少なく1000ですね。しかし3700も500で数年前手を出すべきでしたが、まさかなぁ。



オーク15202やノーチラス5711も高いですしね。引きずられてます。