ブログを見て下さった方、

いいね下さった方、

フォローして下さった方、

いつもありがとうございますニコニコキラキラ

 

2017年生まれ、

小学1年生の娘の家庭教育・習い事など、

日々のことを書いています。

家庭学習:七田式プリント、SAPIXピグマキッズ

習い事:スイミング、体操、バレエ

(英語は休止中)

 

漢字検定に、

成績優秀者の表彰制度があるって、

ご存じでしたか?

 

 

私は、

全く知りませんでした!滝汗

 

 

 

5月初め?くらいに、

漢検の事務局から、

「選考に入ってます」と電話連絡がありました。

 

2月に年長の時に受験した、

漢検9級が対象になったようです。

 

 

先日、郵便が届き、

末席ですがてへぺろ

選んでいただくことができましたラブラブ

 

 

 

 

 

素直に嬉しいし、励みになりますキラキラ

 

今回は本当に、

子供本人の頑張りダッシュです。

合格ギリギリのところから、

2週間でよく仕上げたよ・・・悲しい

 

 

母の失敗については、

過去に散々書いたのでここでは触れません・・・ネガティブ

 

 

 

 

ちなみに、

我が家は記念品と表彰状だけですが、

(それでも大変ありがたいですにっこり

 

上位で受賞まじかるクラウンされた方は、

京都(漢検のお膝元)表彰式があるそうです!!びっくり

 

しかも、交通費は漢検持ち、らしい!?です。

すごいなーイエローハーツひらめき

 

 

我が家も京都旅行を目標に・・・、

と行きたいところですが笑

 

小学生になると周りも猛者が増えてきて、

ここからはなかなか大変アセアセだと思うので、

ジョギングペースでのんびりやりたいと思いますウインク