ブログを見て下さった方、

いいね下さった方、

フォローして下さった方、

いつもありがとうございますニコニコキラキラ

 

2017年生まれ、

小学1年生の娘の家庭教育・習い事など、

日々のことを書いています。

家庭学習:七田式プリント、SAPIXピグマキッズ

習い事:スイミング、体操、バレエ

(英語は休止中)

 

ゴールデンウィーク期間ですねキラキラ

 

GW前半は、

娘と二人で八景島シーパラダイスイルカに行ってきましたバス

 

 

 

 

かなり近くでイルカを見られましたウインクラブラブ

(お触りは有料笑い泣き

 

 

私は実は、シーパラ初めて行きました笑

子供が安心して遊べる感じでよかったですチョキ

 

 

ディズニーもいいんですが、

混雑がしんどいのでチーン

最近は平日じゃないとなかなか行けませんアセアセ

 

 

 

 

さて、

ゴールデンウィークの家庭学習鉛筆ですが、

量は増やさず、

いつものルーティンをこなす予定ですニコニコ

 

 

新一年生になって一か月、

疲れも出てきている頃なので、

休息と、

勉強以外の体験をする時間に充てたいな、と思います。

 

 

もっと普段から出かけられたらいいんですが、

普段は学校と習い事で、

子供も私も疲れてしまって泣くうさぎ

なかなか家から出られません泣

 

 

これは私の個人的な感想ですが、

 

中学受験に関する本を読んでいても思うのですが、

最近は、

ただ勉強だけできる子が欲しいわけじゃないんだな

というのをすごく感じます驚き

 

 

色んな体験をした子(お金がかからないものも含めて)、

物事を色んな側面から見られる子

課題を解決する能力のある子

 

特に進学校では、そういう子を欲しがっている空気をバシバシ感じます滝汗

少なくとも、何かとそういう子の方が有利です。

 

 

でも、正直、色んな体験をさせるの方が大変ですネガティブ

(家でワークさせるのも、もちろん大変なんですが・・・)

 

 

SAPIXの通信教育の文章問題で、

河原で石を投げる、

(平たい石で水面を跳ねさせる回数を競うアレです)

水切りを題材にした物語があったのですが、

 

娘は「水切り」が、何か分からなかった!のです驚き

 

びっくりえーー! そうか・・・知らないのか・・・

 

 

我が家の近くには、遊べるような川はないので、

(そもそも近づいてはダメと教えている)

普通に暮らしていると、することはまずないです。

 

 

最近はキャンプブームなので、

河原で実際にやったり、

 

テレビなどでも水切りの大会の様子など映っていることもあるので、

知っている子は知っているのですが、

 

知らない子は、

不満「これ、何の話?」
で、問題解く前から??です。

 

 

そういうものって、

これから先、たくさんあるんだろうな汗うさぎガーン

 

できないことは、

テレビ、漫画もフル活用していくしかないです。