最近、デジマートに載せてない、掘り出し物を御茶ノ水やアキバの楽器やさんで見かけます。
特に掘り出し物は、期間限定だったりして、数万も安かったりするので侮れません。
渋谷や新宿も含めて、楽器屋さんの定期巡回は必要ですね。
また、デジマートになくても、ヤフーや楽天のサイトにあったりとか、楽器屋の直販サイトでは同じものが一万円近く安かったりとか、
これらすべて、最近の体験談でした。
warwickは型落ちがとてもお買い得です。
最新のカラフルとか、杢目とかにこだわったモデルより、型落ちのモデルの方が個人的にはほしいので。
相変わらず、ストリーマー$$は、見かけませんが、
サムや普通のストリーマー、ジャズマンとかは結構あります。
コルベットも$$は少ないです。
サムボルトオンの型落ちアウトレットが15万くらいでビックリしました。ピカビカでお買い得、でもデジマートではその価格で出してないんですよね〜
サムかストリーマーの六弦、ピックアップのデカいモデルが欲しいかも。
見かけないので、試奏したことないけど。