Ubuntu初心者なので、間違いもあるかもしれませんが、役に立ったので書いておきます。
Ubuntu(実際にはXubuntu使ってます)で、起動すると、モニターの輝度が100%に戻ってしまうことへの解決法は、こちらのサイトのやり方で解決しました。感謝感謝です。xbacklight を使います。インストールします。
そして、次なる課題は、これまた別の古いXPノートなので、液晶が多少、黄色っぽくなっているのを色補正で何とかできないか?という試行錯誤ですが、これも解決しました。
xgamma というコマンドを使います。インストールします。
参考サイト
参考サイト2
Xubuntuの私の環境の場合、画像のように
「設定」→「セッションと起動」→「自動開始アプリケーション」のところで、「追加」→適当に名前を付けて、コマンドは xgamma -rgamma 0.84 と入力して再起動をかけると、、、デフォルトでは1.0だった設定値が、起動時に自動的に、R(赤)だけ0.84に下げてくれるようになった次第です。すごく便利です。
Ubuntu(実際にはXubuntu使ってます)で、起動すると、モニターの輝度が100%に戻ってしまうことへの解決法は、こちらのサイトのやり方で解決しました。感謝感謝です。xbacklight を使います。インストールします。
そして、次なる課題は、これまた別の古いXPノートなので、液晶が多少、黄色っぽくなっているのを色補正で何とかできないか?という試行錯誤ですが、これも解決しました。
xgamma というコマンドを使います。インストールします。
参考サイト
参考サイト2
Xubuntuの私の環境の場合、画像のように
「設定」→「セッションと起動」→「自動開始アプリケーション」のところで、「追加」→適当に名前を付けて、コマンドは xgamma -rgamma 0.84 と入力して再起動をかけると、、、デフォルトでは1.0だった設定値が、起動時に自動的に、R(赤)だけ0.84に下げてくれるようになった次第です。すごく便利です。