映画の日だったのですが、2000円でした。まあ、でも、ライブのドキュメントが2000円で見れたのはむしろお得と考えましょう!
さて、それほどパフュームについては詳しくないのですが、好きな曲は何曲かあって、自分なりに彼女たちは好きだったのです。しかし、3人の名前と顔が一致していませんでした・・・・
今日やっと、あーちゃん、のっち、かしゆかの3人の名前と顔が一致しました!というレベルの私でした・・
そうですね、結構最初から最後まで感動して泣いていたのですが、ライブを出演者の側から見るというのも本当に臨場感あってどきどきしました。これ、BD発売されたら持っておきたいなあ。
広島時代からの映像や、舞台裏、オフの映像、インタビュー、ライブのリハーサル、トラブル、ダメだし会、などなど、本当に密着ドキュメンタリーで、もう、おなかいっぱいで、満足できました。
まあ、とにかく、音楽も映像も踊りも、元気をいっぱいもらった感じです。
/////
その後、秋葉原に移動したら、ラブライブの「凛ちゃん」の聖誕祭やってました。
CLUB SEGAさんで、写真をとっていいですよーとのことだったので、何枚かアップします。
Angelic Angel のパネルも写真とりました。もう、今日が展示最後といってました。
ラブライブのメンバーのなかでは、凛ちゃんが割と好きなんですが、映画の挿入歌「Hello,星を数えて」の凛ちゃんの歌声が帰りの電車でずっと頭の中で鳴っていました。。。
ラブライブは12月15日にパッケージが発売になるです!
とりあえず、今日はPerfume映画見れてよかったですーv
さて、それほどパフュームについては詳しくないのですが、好きな曲は何曲かあって、自分なりに彼女たちは好きだったのです。しかし、3人の名前と顔が一致していませんでした・・・・
今日やっと、あーちゃん、のっち、かしゆかの3人の名前と顔が一致しました!というレベルの私でした・・
そうですね、結構最初から最後まで感動して泣いていたのですが、ライブを出演者の側から見るというのも本当に臨場感あってどきどきしました。これ、BD発売されたら持っておきたいなあ。
広島時代からの映像や、舞台裏、オフの映像、インタビュー、ライブのリハーサル、トラブル、ダメだし会、などなど、本当に密着ドキュメンタリーで、もう、おなかいっぱいで、満足できました。
まあ、とにかく、音楽も映像も踊りも、元気をいっぱいもらった感じです。
/////
その後、秋葉原に移動したら、ラブライブの「凛ちゃん」の聖誕祭やってました。
CLUB SEGAさんで、写真をとっていいですよーとのことだったので、何枚かアップします。
Angelic Angel のパネルも写真とりました。もう、今日が展示最後といってました。
ラブライブのメンバーのなかでは、凛ちゃんが割と好きなんですが、映画の挿入歌「Hello,星を数えて」の凛ちゃんの歌声が帰りの電車でずっと頭の中で鳴っていました。。。
ラブライブは12月15日にパッケージが発売になるです!
とりあえず、今日はPerfume映画見れてよかったですーv
バースデーケーキ!
詰め込みすぎでしょw
Angelic Angelのパネル