一般にY50というと、日産のフーガの型式かもしれませんが、ここでは、AKGのY50ヘッドホンです。去年出たもののようです。
いろいろ他のものを視聴した後に聴いてみましたが、やっぱり、いい感じです!

もう一度、AKGのK77と聴き比べてから、どちらかを買おうかなと思っています。
実売がY50が9千円くらい、K77が5千円ちょっとという、微妙なところです。

Panasonicやビクターも、いい感じのはあったのですが、やっぱりAKGのなんというか、「厚み」のある音は病み付きになりそうです。他ではああいう音はないんですよね。とても上品で、余裕があって、楽器の音がきれいに聴き分けられるんです。

低音や高音が出すぎる感じが好きな人には物足りないかもしれませんが、そういうのは耳が疲れるので←てことはたぶん、耳に良くない、とも思うので、近々、AKGのヘッドホンはゲットしたいと思っています。

AKG以外はなんか、似たり寄ったりかな?と思うまで、AKGのヘッドホンにハマっています。