ストリーマー ステージ1と2を弾いてみました。

ステージ1のほうがすごく、気になる存在になりました!

やはり、メイプル材を使っているというのが、かなり音に反映している?

それにしても新品で5,60マンというのはどう考えても高い。
買えない、、、 というか自分の中でのベースにかけていい予算枠を超えています。

好きなベースではあるけれど、実勢価格としては、いずれ、20万くらいに
おちつくのではなかろか? 希望も込めて・・・

サムのスルーネックよりも、ステージ1のスルーネックのほうを
先にゲットしたいなと、思う朝でした。

あ、コルベットの$$と、ストリーマーの$$は、似て非なる音でした。

$$は、案外、ROCKBASSシリーズ(廉価版)のコルベット$$が、
パッシブだけど、メイプルネックのせいか?なかなか頑張っています。
安い中では、いいと思います。音も太いし、シングルにタップできるし←これは
すごく大きいです。本家のコルベット$$は、なんか、??でした・・・

YouTubeで、動画もありまして、なかなかです。
Rockbass Corvette $$
で検索かけると、見れます。

というわけで、残った候補は

ドイツ製
streamer stage 1
thumb スルーネック
streamer $$

というところです。

streamer LX は音はいいんですが、もう少しお金出して
スルーネックが欲しいので。

動画といえば、

U CAN'T MAKE ME STOP !! By Lea Abdulhak

という動画での、WARWICKのベースの音が好きです。

これは、streamer jazzman の4弦かな?
試奏したときは、あまりいい音の印象はなかったのですが、
この動画は実にいい音を出してます。

候補に加えるかな?

いや、よく見ると

Corvette F.N.A Jazzman 

という変わり種のやつかも。
これは面白そう。