3月スタートしました。
1日1日があっという間に終わり
ブログを書く時間を逃してしまいますが
「時間は作るもの
」

今日はしっかりブログ更新したいと思います。
先週末は大阪府八尾市で
新婚さん宅へ整理収納サービスに
入りました。
【ご依頼内容】
とにかく散らかっているので
全部片付けて欲しい
【作業の様子】
2年前にも整理収納サービスを
ご依頼くださったお客様です。
当時独身だったのですが
結婚運を引き寄せ見事ゴールイン

新居での生活をスタートされました。
その新婚さんのお家を
中西&アシスタント邦子さんで片付けです。
やはりばっちりカメラ目線の邦子さん

まずはご主人様のクローゼットから
片付けスタート


人柄良しの笑顔の素敵なご主人様。
なのに
中西「1年着てない服は手放してください。
着なくてもよい服は手放してください。」
と、スパルタ指導

中西が笑ったのは、ご主人様が
カメラに向かってどや顔をしたから

本当にお客様は良き男性と出会えたと
嬉しくて仕方ないです

それもこれも2年前にNaroの整理収納サービスを
利用してくださったから結婚運を引き寄せたのだと
自負しております



おっと、肝心のご主人様はといいますと
もうびっくりするくらい見事な判断力に決断力
行動力もあり、みるみるモノ整理が完了

自分の片付けを済ませ
お仕事へ行かれました

さて、次は奥様であるお客様の番です。
どれどれ

あ~、とりあえず入れとけ&置いとけ状態

使っているモノだけを残し
収納を見直せばあっさり片付くレベルです

2年前にモノの整理は
十分学んでlくれています。
こちらが色々言わなくても
奥様「要らん
着ない
もう買わない
」



を繰り返し、ご主人様と同じく
見事な手放しっぷりで
午前中でモノ整理(必要なモノだけを残す)が
完了しました

昼休憩
お客様より事前に昼食を用意くださると
ご連絡いただきまして

寝室クローゼット
和室の押し入れに奥様の洋室まで
スッキリ片付きましたよ

【Before~After】
Before
ご主人様の仕事着は
ハンガーラックを設置して
取り出しやすくしまいやすく
準備しやすい収納に



Before
After
わざと写り込んだ中西
お客様「ここでトレーニングできる~。」
と、喜んでくださいました

声も響く清々しい洋室に大変身です

新婚生活は始まったばかり

次回はキッチンにリビングと
全てのお部屋を整えて
家庭運をアップしていただきたいと思います

リサイクル品が全て乗って良かった
