♪Bで始まり、Gで終わる注射の名前はBCG〜

BCGは注射の名前、死んでも痕が残ります〜♪

ホントはAで始まりCで終わる素材の会社のCMで流れているメロディーです。


かつて愛内里菜さんのライブに行ったとき、けっこう前の方で見ていたんですが、

二の腕に18個の点が見えたんです。気のせい?

と思い、あるときライブのDVDを見ていると、

やっぱりあったんです。

私も痕だろうなというのは残っていますし。

愛内里菜さんがどうとか、痕が残ることやBCGを接種することが良い悪いとかを言いたいのではありません。


♪BCGを知ってるかい?BCGを知ってるかい?

注射の名前だよ〜♪

ってコンガを叩いている場合でもない。

だからこれも、Aで始まりCで終わる素材の会社のCMじゃん!

ああ、ドラムを叩くピンクの髪の人?

いや、それはC−C−Bだ!


今や世界中でいろんな感染症が言われている中、

結核って病気もまだまだ相当数の罹患者がいると聞きます。

もう結核って病気はなくなったという方、確かに国内で下火になった時期はあったみたいですが、それは束の間の出来事だったようですよ。


まあ、その特にこれという感染爆発もなく、今でいうチコちゃんに叱られるような平和ボケして、のほほんと生きている時代もあったんでしょう。

でも、昔からの歴史を紐解けば、人類も感染症との戦いがあったようですな。

ということが、この数年でまた明るみに出たのかなって。

それも今はグローバル化したがゆえ、感染者も世界中で猛威を振るうことになったんでしょう。

だからといって鎖国してくれとは思わない。

1年ほど前まで大統領だった人がちょっと違うけどそうともとれる政策を打ち出しまくったけれど、既に世界との繋がりができている今の時代では果たして上手くいったのか?

かといって、歴史は繰り返す、言い換えるとその時代に生きる人は学習しない。

僕は嫌だ!♪不協和音を、僕は恐れたりしない、

嫌われたって、・・・♪まさにこのサビが似合う話題だなって。

いやいや、だから、過去の検証もしてくださいな、って言いたいの。新しいものを作るためにも。


注:個人の感想です。意見には個人差があります。