大阪の雑居ビルの火災事件から3週間近く経ちます。

皮肉にも、misonoさんプロデュースのエステサロンの真上の心療内科でしたね。


最近はこのご時世だからか、心療内科や精神科へかかる方が増えていて、私の通うクリニックも昨年頃からカオスな光景を目にします。つまり、密です!


こういう事件を見聞きしたヒトから必ずといっていいほど、

「同じようなことをしないでくださいよ。」と言われますが、しません!


ちなみに、私の場合は、石川五エ門みたいに

つまらぬものを斬ってしまった、

と後悔することはしない。

それより諸悪の根源を断つほうが先だと思います。


すべての方が同じようなことをするわけない。

私はあなたと違うんです!(どこかで聞いたフレーズだな。)

じゃあ、認知症の方はボケて何もできないから患者の皆へ空気を入れて差し上げるわけ?そんなことしないでしょ。


近くにいる自分より何かしら弱みを握っているだろう対象へ誹謗中傷するのは犯罪だ、とあれだけ言われているのに。

でも当の本人は無意識にやっているから罪の意識がないみたいで、厄介ですな。


『ドラゴン桜』の台詞で、皆がバカだ、・・・と、

とうとうと語る場面があるでしょ。テルマエ・ロマエ先生はまさにそういうヒトのことをバカだと言っているんです。

時の権力は下々の者がバカであってほしいようですが、それがこの時代は顕著になっているように感じてなりません。

分からない方はドラマ『ドラゴン桜』第3話の終わりの部分を観てくださいな。


私は勝手な主従関係を結ばされることに反対します。

♪そーんなのーはい〜やだ!♪

♪僕は嫌だ!不協和音を僕は恐れたりしない・・・♪

勉強はしたほうがいい。

かといって、『ドラゴン桜』みたいに必ずしも東大へ行かなくても、東大へ行くのがステータスか、と言われたらそうとも思えないので。


別にこれって今に始まったことではない。

農耕文化が始まってから、また、所謂四大文明のときに、もう人々の力関係を作ってしまっているんです。

現代の問題に当てはめれば、児童虐待やDVもこの主従関係を作ってしまっている象徴たるもののように思います。


歴史は繰り返す、というけれど、悪く言えば我々は学習していないしそもそも学習能力がないのでは?という思いさえわいてくる。


果たして、それでいいのでしょうか!スロースリップが始まっている!


ギスギスした世の中ですが、

自分で自分の首を締めていることに気付け!

目が覚めたら何か変えようよ。

と思うまる子なのであった。