家族の中で長女(しかも長子)として育った人によく見られる感情や行動のパターン

感情表現の欠如

アイデンティティの葛藤

人間関係の問題

低い自尊心

全部当てはまる

しかも実家の両親は

父、中間子

母、末子

弟、末子

なんとなく疎外感あった

旦那、長男(長子)

義父、長男(長子)

息子 長男(長子)

娘1    長女(中間子)

娘2    次女(末子)

長男が長子の両親なのがちと気がかりなのだが

今のところ大丈夫そう

次女は自己肯定感とコミュ力高いから何とかなりそう

長女は自分に似ているけど、案外打たれ強い

自分のこじらせがここにきて少しずつほぐれてる

ま、いっかとやっと思えるようになった

昔を振り返っても仕方ない、忘れかけているし、記憶も色々書き換えていそうだし。

だから、全部真っ新にする。

なかったことに、今なら出来る。

仕上がりがこんななら、上々でないかと

今しか、ない