昔はよくお寺や神社で銀杏が落ちているのを見ましたが。
昨日は上総社(神明神社)で久しぶりに銀杏を見ました。
福井県越前市若竹町 神明神社 武生では「上総社」と呼ばれます。
ここに銀杏の大木が左にも
右にもあって
上をよく見ると
わかりづらいですが銀杏の実が落ちています
ここは最近テレビで紹介された吉田食堂の近くです、神社から見えます。
県外から吉田食堂の大きなソフトクリーム130円を食べにくる違法駐車を取り締まる駐禁の三角ポールが並んで見えます。
これから七五三の季節ですね
ここは風通しがいいのか秋風が吹くと銀杏がポツンポツンと落ちる音や
絵馬の風に揺れる音がしていました。
上総社の様子がもっと見たい人はこちらで↓















