今日の武生(福井県越前市)

 

家の裏のお寺では永代経典法要をしていたのでお経や団扇太鼓で賑やかでした。

 

 

武生はお寺や神社がとても多いところです。
 

こんな感じの路地も多いです。

 

 

 

 

ここ↑は家の近く善光寺通りにある正覚寺(昔、新善光寺城があった場所)の門(府中城の移築された)です。瓦は笏谷石を加工したものです。

 

 

 

下は善光寺通りの私の家です。

 

 
 
奥に長い町屋なので、外よりかは涼しいです。