前回は「瞑想」について書きましたが


今回も

「うつ病患者がやってみて良かったもの」

を書きます



ズバリ!


「運動」


です



当たり前すぎて

あたりまえ体操したくなりますが

私の運動は

「続けられる程度の運動」

です


毎日外に出てランニングした事もありましたが

雨が降ったり

雪が降ったり

路面が凍ってたり
(5キロ走るだけで10回転んだ日もありました…)

で、やりたくてもやれない時があるので

結局、続きませんでした


あとは

筋トレなどもしてみましたが

「追い込んで限界までやる」

という事がしんどいので

結局、続きませんでした



ここで

うつ病あるあるーーーーー!



うつ病患者は

だいたい





完璧主義!





そうなんです

私は結構な完璧主義者なんです

だから、やるならとことんやりたいんです

中途半端になると

「中途半端にやるくらいなら、やらない!」

となるんです


なので

走りたいのに走れない

筋肉を追い込まなければ意味がない!

と限界まで出来ない自分を責めちゃったりします


だから

続きません



そこで

見つけ出したのが

こちら
今はフィットボクシング2も出ているらしいですが

まだ買えてません


これは

ニンテンドースイッチのゲームで

Joy-Conを握って

音楽に合わせてパンチしたりするものです

インストラクターのお姉さん(お兄さんもいます)

の励ましやアドバイスを聞きながら

体を動かせます


中でも

「デイリー」という機能があって

何分やるか?

どの部位を鍛えたいか?

など設定して

日によってメニューや時間を

変更してくれます


私の場合は

「25分・腹部を引き締めたい」

でやっていますが

ほんのり汗をかくくらいな程度です

消費カロリーや

打ったパンチの数

肉体年齢など

出ますので

わかりやすいです


体重を記録する事も出来ますし、

身長をあらかじめ入力するので

BMI(肥満度)も出してくれます


たまに

「面倒だなあ」

とか思うのですが

「まあ、たった25分だし、やるか」

となるので

続いています


最近では

フィットボクシング後に

腹筋のインターバルトレーニング(3分半)もやってます


「たった3分半だし」

で続いています


前回書いた瞑想よりも先に取り入れていたのですが

これをやらないと深い眠りにならない事があるので

体のシェイプアップというより

睡眠のためにやってます


それに瞑想が加わって

最近は、元気が有り余っているので

「これって躁状態じゃないか?」って

心配になる程です


糖尿病の数値も

運動を始めてから

ヘモグロビンA1c(1〜2ヶ月間の平均血糖値)が

8.2から6.3まで下がりました

5.6未満が正常値とされているので

糖尿の先生も

「やっぱり運動って、すごいよねー」

と改めて言ってました

今は毎日

インスリン注射を

お腹にブスッと刺してますが

「このままいけば年内に注射を卒業できるかもしれない」

との事


良く眠れるし

糖尿も改善されてきたし

気持ちも落ち込まないし

良い事だらけです


しかも

運動によって

脳が活性化されるとか言いますし


街中をジョギングしてる人を見て

「そんなに痩せているのに何で走ってるの?」

って思うこともありましたが

今は違います

「あー、あの人も自分のために走っているんだ」

と思うようになりました

言い忘れてましたが

フィットボクシングはメニューによっては

床をドンドンと音を立てないで済むものもあるので

集合住宅の方でもOKですし

雨でも雪でも台風でも

出来ます

テレビがなくても

スイッチ本体だけでも出来るので

外出先でもできます(やったことないけど)


メニューも15分・25分・35分・45分などありますし

35分コースだと

多い日なら400キロカロリーくらい消費します

ウォーキングやジョギングで

400キロカロリーという数字は

体重が60キロの人が2時間歩いても足りません


私のメニューでも多い日は200キロカロリーを超えます


もう一つの良い点として

外に出なくて良いという事があります

うつ病などで

家に居る事が多い人は

外の人の目を気にします

「あの人、昼間なのにいつも外をぷらぷらしてる」

など自意識過剰気味になりがちです

夜に走っていても

すれ違う人が

「知り合いだったらどうしよう」

とか思っちゃいます

これってうつ病にとっては

結構なストレスなんです

そういう小さなストレスも

溜まっていくので

そこもカバーしてくれているので

フィットボクシングはおすすめです

主婦の方でも外を走っていたら

「あら、あの人、痩せたいのかしら?」

などと思われたくないから

外は走りたくないと思っている人もいると思うので

そういう方にもおすすめです


またまた

長文ですいません


(ちなみに私は4ヶ月で8キロ痩せました。ひと月で2キロという微妙な痩せ具合なので、こっそりとカッコで書いておきます)