あの時は本当に驚きました。


あれからもう半年がたちますね。大震災。


youtubeでも投稿されていますが、あの瞬間は成田空港で


今まで一度も見たことがない光景になっていました。


第一ターミナルからも第二ターミナルからも驚いた人々が皆出てきて外へ避難。


各航空会社のチケットカウンターのスタッフまでもが外に慌てて避難するほど。


もうあのようなことが2度とないといいですね!



これは、自分のように空港関連の仕事に就く人々の事情ですが、


大地震の後は、電話や電車などの公共もストップしてしまい大変な生活でしたが、


それとは別に仕事も大変になってしまうのです。


震災後、慌てて海外に逃げる外国人や一部の日本人達で大混雑。


ただですら、震災直後で空港も円滑に動かないでいるのに、と同時に年末年始以上の混雑状況に


陥ってしまうのです。


今回の地震の場合は地震+原発の問題があったので、自分が知る中では過去最大に混雑していたかと思います。



今日は、そんなあの時の恐ろしい光景と今ある静かな空港の様子を見比べていました。


とても考え深い時間です。