LVT本体はひとまず置いておいてフィギュアをいじっています。イタレリのUSMCです。古そうなキットです。

フィギュアはすごく難しいです。塗装が悪いのでマリンコにまだまだ見えません。6名中3名がタバコを吸ってます。色々パーツが気になりましたので

タミヤのコンバットクルーセットを出してきました。昔、ハーブトラックに入っていたフィギュアかと思います。こちらも古いですが箱絵がカッコイイ!陸軍ですね。大半がM41フィールドジャケットでM43フィールドジャケットとタンカースジャケットが各1名ずつ。


最初に気になったのはM1スチールヘルメット。戦後の日本の公民問わずこのヘルメットの形でした。昭和世代はお馴染みです。


右側面の画像。左がイタレリ。右がタミヤ。イタレリは前面の日差しさえありません。なんか英軍空挺ヘルメットみたいです。タミヤをイタレリのマリンコの頭に乗せると浅いのでホントに乗せてる感じです。頭の大きい土建屋さんになってしまいます。マリンコのヘルメットはダックパターン迷彩カバーを被せたイメージでいきたいのですが