またまた、かなり泣かされています。
「ヴァイオレットエバーガーデン 外伝」を観ました。映画なんですね。物語に惹きつけられます。なんなんでしょう。
私的には「キャンディキャンディ」の現代版グレードアップしたアニメくらいに思ってました。TV放送時はぜんぜん観る気もなかったのに。

戦後の復旧と混乱の狭間に揺さぶられた運命はいくつもあり、そのひとつを取り上げたとも思える内容でした。貧富、身分がはっきりしている世界


ちょいと思うのですがこの物語はドイツがどことなく出てくるような。

ライデンの地名はドイツにあったような。戦時中のライデンシャフトリヒの軍装が旧ドイツ軍ぽいような。(ドイツ軍よく知らないのにスミマセン)この外伝での教室での挙手の仕方が現ドイツの生徒に似ているような。勝手に想像しています。たぶんこのアニメに触れることで理解できるかもしれません。


いや〜かなり泣かされてます。