新作アニメがどんどん放映されている中、前期前々期のアニメを見直してたわけ…

それも、朝・夕・深夜と全て…

寝不足で頭痛はしてますがねwww

まぁ見れるのが深夜しかないので、しょうがないっちゃあしょうがないがw


そこから編み出した、真の狙いの傾向がわかった!

前からわかっていたことなんだが、改めて観ることによって浮き彫りになったと思う。

全てが当てはまるって訳じゃないけど、大まかに見てこんな感じ…


○朝アニメ→基本一話完結の教養アニメ
○夕方アニメ→ストーリーで見せる教養アニメ
○深夜アニメ→ストーリーをただ楽しむ為の娯楽アニメ

最近の傾向を簡単に分析した結果、こうなった。。。

勿論当てはまらないアニメも多数あるけど(長寿アニメなど)、これだけでマーケット層が伺える。

○朝アニメ→C層(教養)、M1層、M2層(アニオタ&特撮オタ)、F1層、F2層(主婦)
○夕方アニメ→C層(会話ネタ)、T層(ゲームにはまりやすい)、F1層(BL多し)
○深夜アニメ→T層、M1層、M2層、F1層(コアな物が多いので全てアニオタ)

ちなみに「~層」というのは視聴者の年齢層を表していて、このように分かれている。

C層  4-12歳の男女 (Cは英語で子供を表すChildの意味)
T層  13-19歳の男女 (TはTeenager(ティーンエイジャー)の意味)
F1層 20-34歳の女性 (Fは英語で女性を表すFemaleの意味)
F2層 35-49歳の女性
F3層 50歳以上の女性
M1層 20-34歳の男性 (Mは英語で男性を表すMaleの意味)
M2層 35-49歳の男性
M3層 50歳以上の男性
※wikiより抜粋


外れていてもごちゃごちゃ言わない!

おれの統計論だから!w


この上記に書いたアニメで起用される声優さんも、これまた変わってくるんだよね。

朝と夕方アニメは、見る層を考えて親しみやすい声で演じれる人が抜擢されやすい。

つまり、ベテランさんが多いと思うんだよね。

それかアナウンサー志望から声優さんへと方向転換した人など。


まぁなんだ…


こんな統計している暇があるなら練習しろってか?w

アニメ見て真似るのも練習だと、おれは思うからね…声優さんの!

帰ったら更に遡って見てみようかな?←早く今期のアニメを書けってねw