おはようございます!!

 

こんなに、甲子園にかじりついた夏は初めてです。

 

それも、「ダイナミック琉球」のご縁ですね。

 

さて、今日は、前情報では、「ダイナミック琉球」を使っている高校は残念ながらありませんが、

大阪桐蔭のように、もしかしたら!!の期待を持っています!!

 

「ダイナミック琉球」と出会った舞台が10年前。

歌った瞬間、体の内側から燃え上がる熱いものを感じ、私の中の応援歌としての存在だったこの歌が、

今は、スポーツの世界で応援歌として広がっていること、とても嬉しく思います。

 

舞台にお声がけくださった作詞の平田大一さん、作曲のイクマあきらさんに感謝の気持ちを忘れず、

一人でも多くの方に「ダイナミック琉球」を知っていただくために、歌い続け、この甲子園でダイナミック琉球をやる高校をいち早くお届けしたりなど、、、私ができることをやらせて頂きたいと思います!!

 

さて、甲子園6日目の第一試合は、敦賀気比(福井)対 木更津総合(東千葉)です。

 

敦賀気比は福井大会では4連続コールド勝ちで、五試合48得点という強力打線が持ち味!!

木更津総合も、東千葉大会で準決勝でサイクル安打、投げては、2失点完投の4番でエースの野尻の活躍でチームに勢いを作るという、両者打撃型なので、打ち合いの試合になるのでは?

チャンスでは応援席の盛り上がりも手伝って、白熱した試合になりそうで、楽しみですね!!!!

 

蝉の鳴き声、、、テンション上がります!!