第90回春の選抜高校野球大会、決勝戦は、大阪桐蔭が、史上3校目の連覇を成し遂げました❗️❗️

もう、大阪桐蔭の4番藤原さん、続いて根尾さん、山田さんとこの3人がバッターボックスに立つだけで、、強い❗️オーラがありましたね❗️❗️

強打線の智弁和歌山は、先制するも、、些細なミスから、、追加点を許し、、準優勝となりましたが、、2試合連続逆転のプレイは、今後夏へ繋がる誇らしいプレイでした❗️

初めて観戦した甲子園。

テレビで観ていたのとは、全く違う期待感で、観戦しました。

初日第1試合で聖光学院さんが、「ダイナミック琉球」を歌ってくれた感動❗️

そして、花巻東さん、乙訓さん対おかやま山陽さんは、3回表裏で、ダイナミック琉球が歌われるなど、、
私にとって、夢のようなひと時でした❗️

夏に向けてまた、みなさんをひとつにする歌として、「ダイナミック琉球」が、愛されて行くことを、心から、願っています。

改めて「ダイナミック琉球」を使って下さった全ての学校の皆様、応援団様、ありがとうございました❗️

そして、
出場校全ての皆さん、、1点を取りに行くまっすぐな姿は、大人になり、忘れかけていた情熱を思い出させてくれました。

いくつになっても、心に情熱を持つ大切さ、諦めない強さ、、感動をありがとうございました❗️

そして、智弁和歌山、準優勝おめでとうございます🎊

そして、大阪桐蔭、優勝おめでとうございます㊗️

最後に、私の拙い甲子園レポートを温かく見守り読んで下さった皆さん、ありがとうございました❗️


成底ゆう子