扶養を抜けて仕事するって
決めたのはいいけど…


既に
キャパオーバー気味だと
気がつくこの頃です。


何度も書いているけれど

「神様は私に人並みにできることを
与えてはくれなかった」

人並みの要領とか
頭の回転とか
理解力とか
早さとか

要するに仕事できないってことです。




まあ、それがわかっているから
人と比べて落ち込んだりは
もうしませんが、


残念に思うことはありますよ。
でも、それが私です。





さて、
最近仕事が増えたのですが、
仕事の依頼がくると
息が詰まりそうな感覚になるように
なりました。

仕事が嫌なわけではありません。
むしろ、できるならやりたい。


ですが、
この、息が詰まりそうな感覚を
感じてること自体が
「私にとっていっぱいいっぱい」
ということなんだ、
既にキャパオーバー気味なんだ、と
気付いた次第でございます。



間違いなく
他の人と比べたら
仕事量は2分の1。
いやシゴデキの人と比べたら
3分の1しか
仕事してませんけどね。


このキャパの狭さが私です。



余談ですが
旦那さんはこのキャパの狭さを
十分理解しているので


キャパオーバーになってないか?
できる範囲でできることやるけど
無理しないで

と、言ってくれます。
ありがたい。


世の中の人が
私の母みたいに
人並みにできないことを責めるわけでは
ないんだな、と
ホントに思います。





話を戻しまして…


今はカフェに行く時間も
趣味のスケートに行く時間も

家も掃除はままならないし
ナリくんの動画も見る余裕が
ありません。

したい勉強も
講座も
じっくりと考え事も
ノートも…

暑さで体調を崩してから
早く寝るように心がけてるので
夜も時間がありません。
(仕事にあなは開けられない状況ですので)


のんびりぼんやりが
おろそかになっていました。
のんびりぼんやりが
私にとっての心の栄養なのかも
しれません。


頑張りたいとは思う、自分。
自分の容量を越えては頑張れない、自分。


もどかしいけど…
いつも確認する「これが私。」




扶養を抜けたのに
手続きにも行けてませんが、
(保険証もなくて受診できない泣)



もう、今日は
手続きに行く時間を
久々のカフェの時間に充てて。


ぼんやりしました。












りんご🍎

ナリ心理学認定心理アドバイザー養成講座6期卒


非ダイヤモンドで再就職した仕事が辛いとき、

古本屋さんでナリくんの著書「あなた何様?」

を発見。ナリ心理学と出会う。

暑いだけでぐったり😣💦💦💦