1番下の子(子ども③)が
なんと中学生になりました。




(通りで私も老けたわけです…)





さて、先週から
部活動の仮入部が
始まりました。



子ども③は
小学校からのお友達に誘われて
入る部活を前々から決めているのですが…



なぜ仮入部に行かないのでしょう??



仮入部の時間は1時間程度。
体験程度です。


来週半ばには
本入部の予定…



なぜ仮入部に行かないのでしょう??



夕方仕事から帰ると
脱ぎ捨てた制服が床に落ちているのです。



「あれ、今日も仮入部に行かなかった!?」



本人が言うには
「友だちが○○部に今日は行くっていうから」
「自分は○○部には興味ないから」
「友だちが一緒に行く日に行くって
決めてるから」




じゃあ、友だちが
子ども③が行こうとしている部活に
仮入部に行かなかったら

一生仮入部に行かないのでしょうか??














親としては、



「早く本命の部活の
仮入部に行って
慣れておいた方が特じゃないの?」



「それか、
いろんな部活を体験して
比べてみた方が
いいんじゃないの?」


「せっかくの期間なのに
ムダに過ごして
もったいないんじゃないの?」


と、思ってしまうわけです。












わかっているんですけどね。

「仮入部には行った方がいい」




こんなの、子ども③にとっては
ゴミ価値観なんだってこと。




本人が
考えてるのか考えていないのか
よくわかりませんが
(一般的な考えを持ち合わせていない子です)




親の問題ではないのに
親が勝手に心配して
こうするべきなのに、ってしてしまうのです。
親が安心したいだけですね。

ああ、ゴミ価値観…😭



本人が
本人の事として
自分で決めればいいのに…



仮入部に行かないで
仮入部に行ってた子と差がついたり
「思ってたのと違った!」
と、なったって



それは本人が
選んだ流れなのに…



ああ、ゴミ価値観…😭



今日は
仮入部に行ったか行かないかだけきいて
行かなかったとしても
「ふうん」と
言ってやります。



「ふうん」の
練習をしておこうかしら…




 











りんご🍎

ナリ心理学認定心理アドバイザー養成講座6期卒


非ダイヤモンドで再就職した仕事が辛いとき、

古本屋さんでナリくんの著書「あなた何様?」

を発見。ナリ心理学と出会う。

子ども③は仮入部には行かないけど、毎朝友だちと

自主朝練している。