駅に着き、予定通り電車に乗り音譜
下車ークラッカー合格アップ


またさらに歩き歩き音譜キラキラ



とうちゃーくドキドキ合格クラッカーベルアップ


上山城に着きましたー爆笑ラブラブキラキラアップ
お写真では見えませんが、どしゃ降りです笑




金鯱がいますねードキドキドキドキ


すごーいお願いキラキラキラキラお城はカッコイイですねーラブラブクラッカー


飛騨雪見灯篭と言うそうですょーお願い合格キラキラ


中に入る前にくるくると一周してお城撮影を楽しんでいました笑笑笑

そして、やっと中へ入るのかと思いきやキョロキョロ!?
お土産屋さんに入りました音譜ベルアップ左矢印


かみのやま温泉名物クラッカーキラキラかりんとうドキドキ
美味しそうなお土産が買えましたカバンキラキラ
そしてお城に行くと思いきや……キョロキョロ!?


足湯を見付けましたキラキラ左矢印


入ってますドキドキ左矢印
こちらの足湯、とってもあったかいお願いアップキラキラキラキラ


しばりゆっくりお湯に浸かり照れキラキラ(雨の中よく足湯してますね、わたし笑笑

足湯付近も散策音譜キラキラ





足湯でさっぱりキラキラ回復したので、いよいよお城にいってきまーす爆笑ラブラブクラッカー音譜ベル

入城料をお支払いしてカバンキラキラ
可愛い募金箱があったので、少しですが募金させて頂きましたーコインキラキラ


すると、受付のスタッフさんが
ニコニコ「わぁー!!ありがとうございます!!シャチホコも金に輝きますぅキラキラキラキラ
わたし「シャチホコが!!クラッカー


笑笑笑笑笑

金鯱が元気になってくれるとはキラキラいつまでもキラキラしてていただきたいですねドキドキ照れドキドキ合格

お城の中は資料館になっていましたキラキラクラッカー
ちょろちょろしていると、スタッフさんが説明して下さいましたょーアップお願いラブラブ!!




駅の方にはお店屋さん(お宿やお土産屋さん音譜)お城の反対側には大名屋敷が並んでいたそうでーすお願いキラキラ
こちらアップの資料は、今で言う旅行のチラシ本ラブラブ
こちらを持っていると割引等があるそうです笑

たくさんの説明をして頂き、大満足爆笑合格アップご親切に本当にありがとうございましたぁークラッカーベルキラキラ

資料館の中を進んで行きまーす音譜アップ


ざ……蔵王ですー!!お願いキラキラアップ
今回、蔵王の御釜に行ってみたいキラキラキラキラと思っていたわたしですが、ルートが少なくて……断念汗
思いがけず蔵王体験が出来て嬉しーいっ合格クラッカー合格クラッカー


わはーアップお願いアップキラキラ
とても行きたかった蔵王ですが、なんと霊山!!キラキラとあう事が今分かりましたアップキラキラキラキラさらにさらに行ってみたくなりますねー照れ笑キラキラ


でも、蔵王がいっぱいお勉強出来る資料館になってますょーアップクラッカー合格お願いラブラブ音譜


動植物もキラキラキラキラお写真で見れますお願いキラキラ



すごーいお願いキラキラキラキラ



ひょー!!アップお願いアップ笑笑笑笑





日本刀のお勉強まで出来ますメモラブラブ音譜アップ合格キラキラ


ゆっくり見て回りましたょーラブラブアップ



最上階で景色を一望クラッカー!!合格キラキラ





景色を眺めて、また降りてきますアップ音譜
まだまだ資料がたくさんありまーすお願いメモキラキラ



熊野三山!!クラッカーキラキラキラキラキラキラ


長谷堂城まで!!お願いクラッカーキラキラキラキラ


ひゃーお願いキラキラキラキラキラキラキラキラ


すごーいドキドキドキドキドキドキって、ダイナマイトは……しないで頂きたかったなぁ泣くうさぎ汗巨石、ちいちゃくなっちゃったのですね……でも電車通さなかったら行けないし……本来はもっと大きかったんだなーキラキラキラキラロマンですお願い笑


中山城!!アップ音譜音譜






!!これはっキラキラキラキラ
スタッフさんにご説明頂きましたっお願いアップ
温泉地で、お宿にも温泉を通す為木製の管で繋いでいたそうですキラキラ


実際の物が展示してありますょーお願いアップ合格ラブラブクラッカーキラキラ


やっぱり山形はすごーいっお願いドキドキラブラブアップクラッカー合格キラキラ!!