オフィスにののホームページから
油の会社名が消えた






これでタレント二宮和也のCM本数は
2本。去年の今頃は7社か8社あった記憶。





独立もしたけれど
結局継続したところは2社。




あちらからお断りされたのか
任期満了なのか、分からないけど
(分からないってことにしておく)



まあ10年選手な会社は
仕方ない気もするけれども
今年は商品発売90周年という
あの貼り薬の会社も
某月9女優に変えていて、
それはさすがにモヤモヤ




ずーっとその商品のキャラクターだった
からね。新薬の啓発CMなんて
ラッコとか使ってるし🦦



そこの会社が出している
貼り薬は、難病の影響を受けた
娘には欠かせないもので、2日に
一度、貼り替えてます。




長期入院中に大量に使った薬の
大半も、そこの会社のものでした。




命にかかわる病気だったから
命を繋ぐ薬といってもいい。




企業体質としては、諸説
言われていた会社だけど
何だかあの騒動のあとの対応がよくなくて…
特に後輩くんのキャンペーンだけは
ないわ、、、と思ってしまった。



それでも、まあ私たちは一消費者にすぎず




好きなタレントがCM出てるから
買うってものもあれば
関係なく買うものもある



何もなくてもいずれは契約が切れたら
自然に買わなくなるものもあるし
また、忘れたころに買うかも知れない




それだけなんだよね、結局。
しかも現状、そこしか出してない
薬なら使うしかないんですよ、その会社製品。
市販薬じゃないし特殊なものだから。




ニノがどんな思いでいたかわからない。




悔しかったのか、感謝の気持ち、
迷惑をかけた気持ちがあるのか。




でも少なくとも私は、
感謝、、、というものが今の段階では
持てない会社もある。




だから、直感的にに選ぶ気に
ならないものは買わないかもしれない。




だけど、それをわざわざ
名前にタグをつけて
この商品はもう買いません!(キリッ)
とも言わない。




表明したところで変わらないし
あそこのファンは面倒だと思われたら
新規にはもうこなくなるよ?




私は、CMやるからには
ややしつこいくらいに名前を出して
やろうという自担のあの姿勢が大好きです。




だから、なくなったものは
それはそれとして、
とにかく新しいCMがまた来ると
信じているよ!




やっぱりさ、、
黄色アイコン、和也&会社名
タグつきドヤ不買!は
目にしたら全然気分よくないもんガーン




買わない!というなら
黙って買わない方がいい(私は)




みんながやめて売上下がったら
逃がした魚はデカイな、となる




だけど変わらなければ
ただのファンの無駄吠えにしかならない





不買宣言、、、とにかく好きじゃないです。




新しいCMがまた来ますように!




そちらを祈ってます。




買う買わないの判断事情、
去年から大して変わってないしね(笑)














今更ながら…なすさんおかえりなさい。
40代、50代って大病患うお年頃。
にのも気をつけてね(私もな)