最近、アメブロ開くと
広告ばかりでちょっと触れると
すぐ開いちゃうから困る~😆



しかも閉じようにも
戻ろうにも画面が動かずしぶとい



やたら入ると逆効果な気もしますが…😅




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




さて昨日のベイストは
色々面白かった~




保育園児のお散歩ワゴン




あれを満員電車とかタイムボカンの
ビックリドッキリメカに例えるとか
全然ほのぼのしてなくて独特だったなあ










↑↑↑

これを



 


これに例えるw

↓↓↓




懐かしい!(拾い画です)

(ちなみにお散歩ワゴンは用途は

商品説明見ると避難用、とある)










そもそも、まず


(*.゚ω゚)
デッカイ籠みたいなのに
めちゃくちゃ入れて


とワゴンに収まってる
園児たちの話を始めるあたりから
超、超~好きでしたね(笑)




ああ、何か二宮くんだなっていうw




2児の父なのにそういうの
本当に感じさせなすぎて変わらなくて好きです笑
(変かな?この考えw)




その中でね、
リスナーフェスのリクエストした人が
休止後にファンになったという話があり




「休止後??」に何回も引っかかる二宮くん(笑)




えー?グループ活動してないのに
何がとっかかり?と思ってるかもね笑




確かに個人レベルのファンなら
わかるけど、グループとなると
「?」かもしれん
二宮くんらしい😂




素直に
ありがとうございます!って
言えるのもいいけど
ちょっと斜に構えてたり
自分を妙に客観視してる二宮くんが
私は好きです




まあグループファンというか
二宮くんきっかけで休止後から
嵐も好きになったという
ファンも、全然お見かけするけどね??



二宮くんきっかけでFC入会する人は
コンスタントにいたと思うけど
そういう、データ的な報告は
事務所からは特にないもんなのかね。




じゃああの好きなタレント
選択権はなんやってん?とも思う笑笑




本人に届いてないなら
益々個人FCがほしいなあ🥺








ところで休止後は何がきっかけ?




色々あるか。




YouTubeは多いだろうな。




ジャにのを始めたり
そもそも嵐のライブ映像が
YouTubeにあがってるからね




それきっかけの人もいるよね




ドラマや映画きっかけファンは最近
あんまりいない気はするけど(笑)
演技や作品の評価は毎度頂いてると
思うけどね




VIVANTのノコルは
人気あったのかな?




次は天城先生?




まあ渡海先生の時のように
嵐として勢いある時期ではないから
あそこまでご新規大量発生は
しないと思うけど、
天城雪彦堕ちニノ担、爆誕するのでしょうか?




また増えるといいねえてへぺろ








それにしても昨日のベイストは
なんか、らしかったな。



最近、普通の質問がきて
わりと丸くなった二宮くんが
普通に答える場面も増えて
物足りなさはあるんだよね




まあシンプルに20年以上もやってて
本人にも様々な変化があり
ファンの層も変われば
雰囲気も変わるかとは思いつつ




ちょっと、時々寂しくもなる(笑)




報酬はおにぎりとか
食事全部出前とか
カラスがUFOだとか




そういうぶっ飛んだ設定で
1人でブツブツ喋る感じの
スタイルが、恋しくなったりねてへぺろ






ファン歴約7年目?
古参でもないけど新規でもないような
そんな立ち位置のファンは
たまに、懐古厨になってしまいます(笑)