ご訪問頂きましてありがとうございますベル
 

最近、寒さの影響もあるのでしょうか

私の周りにも風邪を引いたり

体調を崩されている方が多いのですが

私自身は、風邪をひくこともなく

元気に過ごしていますニコニコ

 

有難いことに

こうして元気でいられるのは

意識して身体を温めたり

疲労を残さないように気をつけている

影響も大きいのかなと思っていますクローバー

 

部屋自体も暖かくしていますが

衣服の調整の他に

その日の外気温、外出先等々に合わせて

使用するカイロの種類、大きさ

貼る場所、貼っている時間も

こまめに変えて、自分の身体にとって

最適な状態を保つようにしていますニコニコ

※温かくなれば、使用時間内でも外します。

 

以前と同じ画像になりますが

カイロも何種類か常備しています。

 
外気温が氷点下の日には
くつ用カイロは必須アイテムです。
 
自宅にいる時は
湯たんぽを抱っこして座って
お腹を温めたりしています。

湯たんぽ抱っこについては

10年以上前に婦人科の女医さんから
指導を受けたことがありますリボン
 
他に、あったか対策と言えば
布団乾燥機を使用しているのですが
乾燥機を使用すると
お布団がふっくら軽くなって
温かくて気持ちが良いですふとん1ふとん3
 
それから、
疲労を残さない工夫としては
 
少し前にもお話したのですが
ホットアイマスクをつけて
お昼寝したりします。
これを使うとスッキリ感が
まるで違いますおねがい
 
実は、あまり大きい声では言えませんが
質も量も、かなりオーバーワークな
日々を過ごしていますので
毎日、疲労はします汗うさぎ
 
それでも元気でいられるのは
温活していることと
 
どんなに忙しくても
目、耳、頭を休ませる時間を
必ず取るようにしていることが
大きいかなと思っていますクローバー
 
皆さまも、それぞれご自分に合った
セルフケアをされていると思いますが
 
心身ともに無理があると
健康にも影響が出やすいので
決して無理せずに身体を温めたり
心身を休ませる時間をつくって
お身体大切にしてくださいニコニコ
 
今週は、厳しい寒さになるようですが
どうぞ健やかな一週間になりますように!
 
最後までお読みいただきまして
ありがとうございますお願い
 
また、お会い出来たら嬉しいです星流れ星