ご訪問頂きましてありがとうございますベル

 

昭和世代には説明のいらない

ザ・ドリフターズですが

 

そのザ・ドリフターズについて

テレビ朝日の番組で

高校2年生の女の子が熱く語っていて

その詳しさと、想いに感心しながら

思わず見入ってしまいましたニコニコ

 

その番組はこちらです下矢印

 

私が子供の頃…

土曜日の夜8時と言えば

『8時だョ!全員集合』

この番組を見て育ちましたので📺

 

ドリフターズのコントや

色々な映像を見ると懐かしいですし

今、見ても面白いなあと思います爆  笑

 

中には、笑いだけでなく

ドキドキハラハラするものも

あったりしましたが…

それも、またドリフの魅力でしたニヤニヤ

 

ところで、冒頭では

ドリフターズに詳しい

高校生のお話をしましたが

 

私の職場のSさんと

もうすぐ6歳になる娘さんは

YouTubeでドリフを見ながら

早口言葉をやっているそうです爆  笑

 

 

ドリフターズの番組は

『8時だョ!全員集合』もそうでしたが

他の番組でもアイドルやスターの出演や

披露するネタに驚かされました爆笑

 

私自身の日常生活の中には

今でもドリフが根付いていて

 

例えば

白鳥さんの姿を見なくなると

東村山イッチョメに行ったのかな?

と思ったり爆  笑

 

ヒー、ヒー、ヒーっと

クシャミがでそうになると

カトちゃんになるところだったと

言ってしまいますニヤニヤ

 

もうすぐ6歳の女の子

高校2年生の17才

narinariさん55才笑

 

あらゆる世代の人気者

ザ・ドリフターズの存在感は

大きいですね!

 

いつの時代も、どの世代も

元気にしてくれる、お笑いの世界は

本当に素晴らしいなと思いますニコニコキラキラ

 

余談ですが、志村けんさんと

私は誕生日が同じなんですクローバー

 

どおりで私も、何があっても

「だいじょぶだ~!っ」て

思っています爆  笑

 

皆さまが元気で

笑顔でお過ごしになれますようにおねがいキラキラ

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございますお願い

 

また、お会い出来たら嬉しいです星流れ星