入院2日目
10時に面会へ。
ニップをつけて血ガスの数値は60台。
この数値なら挿管の可能性はなし。
顔のむくみがひどく、オシッコの量も少ないので強心剤(コアテック)を使うことに。
コアテックは他の点滴と混ぜて使えないので、新たにラインを取らなきゃいけないらしい。

昼の採血で血ガスの数値が88。
再び挿管の可能性が浮上。
今後採血が頻回になるのと、動脈の血ガスの数値を調べる為に、動脈ライン(Aライン)をとる。
手足は管だらけ。

動脈血での血ガスの数値は55。
今まで測っていた静脈血とかなり差があるけど、動脈血の数値の方が正しいから、挿管は免れた。

ほぼ寝ているけど、目を覚ますと声を出したりして呼吸器とリズムが合わず、うまく換気ができない。
本人も辛そうなので、ダイアップで寝かせた。

まだ熱は39℃〜40℃。
熱冷ましの座薬を使っても熱が下がってくれない。
ヒトメタニューモウイルス以外に細菌感染を起こしている可能性もあるから、抗生剤は継続して使っている。
CRPなどの数値は良くなっているらしい。

入院3日目
10時に面会へ。
昨夜、血圧が下がったので、点滴の量を増やしてコアテックの量を減らしたらしい。
その後は安定している。
熱は37℃後半で落ち着いている。

10時から注入開始。ラコールを20ml。
14時、18時と同じ量を注入したけど、消化はできている。

昼過ぎからSpO2が高すぎて90%以上の時もあり、モニターのアラームが鳴る。
採血で血中の酸素の数値を調べたら、そんなに良い数値ではない。
手足で測るSpO2と血中の酸素では、誤差があることもあるらしい。

血ガスは昼65、夕方61。
呼吸器とリズムが合っていないから、先生が設定を変えてくれていた。

ほぼ寝ているけど、時々「ふーん、ふーん」と喋る?唸る?
19時頃に今日初めて目を開けたけど、またすぐ寝てしまった。