2024年2月16日

8:00   採血

9:00   整形外科(膝)外来

9:00   血液内科外来

10:30 歯科外来



IRD療法を始めて1ヶ月…

心配していた通りの副作用が出ている

おとうぽん。


期待を裏切らない…笑

ある意味予定通り…笑

今日は先生の判断を仰ぎま〜す爆笑笑い泣き





診察開始…

「さて、どうだった?」

と先生。


おとうぽん

「1週目の最終日に痒みと

 湿疹が出来てしまって…」


先生

「あらーやっぱり?ぼけー



「その次の週皮膚科の予約があったので、

 抗ヒスタミンを増量してもらって、

 痒みは治って、ブツブツも

 出たり引っ込んだりしています。」



先生

「本当⁉️おお〜丁度いい出具合だね❗️ラブ

(ブツブツに丁度いい具合があるらしい…

軽い皮膚症状は効いている目安になるそう。

出過ぎは即休薬アセアセ)



「なんですが…」



先生

「え!何かあった⁉️アセアセ



おとうぽん

「3週目の最終日に痺れが強く出てしまい、

 感覚マヒではなく、

 痺れを感じて上手く手が動かないです。」



先生

「あー痺れかぁ〜笑い泣き

 日常動作で不便な事は何?」



おとうぽん

「シャツのボタンを止められない…

 手が浮腫んで握りにくい。

 つまんでいる感覚がないので、

 物を落としてしまう…等です」



先生

「ああ〜。重度ですね…えーん

 おとうぽんさん、先が長いから

 生活に支障が出るのは困るよね…ぼけー



目の前で喜んだり落胆したりの先生。

上げたかと思えば下げるで先生を振り回す

小悪魔ボディのおとうぽん泣



先生、「うーん、うーん」と唸りながら

次の手を打つか、休薬か悩んでいる様子…



先生からの提案

(ほぼ前回の提案と同じですが…)

①レブラミドのみ休薬し、痺れの様子見。


②CAR-Tやっちゃう?

(そんなすぐにやっちゃえる?転院?)


③5月から二重特異性抗体を

 受けられる様になる(らしい)


④もう一度移植して何もせず、

 薬の影響が無くなるまで治療を休む?

(まさかの提案あんぐり)


New 気づき

⑤ダラキューロ+カイプロリス+レナデックスに変更する?(DKd(dara+car+dex))

(投薬サイクルが気になる…真顔)




さて…どうするか…

復職したばかりなので、

②と④の入院治療は回避したい‼️


③の二重特異性抗体は

CAR-Tとターゲットが同じであり、

CAR-Tを先に受けるのが望ましいそうなので、今は無し。


治験の話も少しでましたが、

受けられないそう。

(理由は聞いていません)



①休薬か⑤の薬剤変更。


一番怖いのは再発‼️

ニンラーロで抑えられる人もいるけれど、

「再発のリスクが高い人は

 しっかり目の治療が必要」

と毎回言われます。



先生

「どうする?」


「どうしましょう?」

例によって猶予はあるか確認。


先生

「うん、IN CR。完全奏効状態を

 維持しているよ。

 1ヶ月ニンラーロで様子見てみようか。」

(今月も無事に

κ/λ比 ケンシュツフノウ(<0.5/0.5))


「はーいニコニコニコニコ


先生、処方変更で唸っている横から

ひょこり看護師さん


「今日、ランマーク打ちます?」


手元には注射器とトレーがセッティング済み


先生

「打ちますよ〜」


「では今打ちますね〜」

と目の前でランマークをブスリ💉

本日も血液内科は大忙しの様子…アセアセ



ちょこちょこ先延ばしにしてますが、

1月たっても痺れていたら、

また選択しなくてはなりません。

おとうぽんと治療について話し合わないとね…