みなさん どんな連休を過ごされましたか?

FB見てると、なんだかすっごく充実されてる方たちの投稿ばかりで…
ちょい 胸がザワザワしてしまう、のも
ほんとかな (笑)


こんにちは   なりつか  なおみです。




私はここ1ヶ月ぐらいずっと
願ってることが
ありました。


それは







南の島に

行きたい‼️




ということ。




実際にセブ島行きを検索したりと

本気になりかけていたのですが、

この願いには

ひとつ  どうしても譲れない条件がありました。


それは






ひとりで

行きたい…



え?家族は  学校は  お弁当は 仕事は
どーすんの?



そうなりますよね〜




でもこの願望は
ふつふつと心のうちにあり、

家族にひそかに





ね、4〜5日 いなくっても
平気だよね





なんて、お伺いを立てていたのです。




で、ここまで読まれた方

じゃ  この連休に  行ったのか⁈

と、思われますよね〜




ふふふ

ふふふふふふ



ニヤリ








行ってないです   (笑)







なにが本当にやりたいことなのか??

南の島でなくちゃ

できないことなのか??




少し冷静になって考えてみたら
スポーン!  と、わかったんです。








なんにも

したくない


それ   

だったんです…  てへぺろ





おそらく この春からずっと
ひた走りに走り続けて

土日も朝早くから予定を入れ、動いたりの、インプットだらけで、頭も体も、
もういっぱいでーす…に、なってたんだと思います。


キッチンに立っても、5分たたないうちに、座り込みたくなる、、、そんな状態。


そのためにメンタルまで引っ張られるから


だからこそ、休息したい〜〜!





なので

この連休





ほんっと
なにも

しませんでした


おそらく、1日のうち18時間は横になってた?!というぐらいに。


それでも、こんこんと眠れるもんなんですね、疲れているときって 。



横になってるとき、
やはり思考は黙ってなくて


やらなきゃいけないことが
あるんじゃないのか?

やったほうがいいことが
あるだろう?


なんて喋りまくるのですが

心の おくから


休んで  今は


と、やっぱり絞り出すように
聞こえてくるんですよね。

このタイミングでしかゆっくり休めないのもわかっていたのでね。


こんな 言ってみればグータラな自分を、受け入れられるかどうか。

以前の私なら
自分を責めていたと思います。

けれどこちらの記事にも書きましたが


どんな自分でもダメ出しをしないって

心の状態をしあわせモードで維持するために

ちゃんと自分とつながって生きるためにも

欠かせないことです。




自分への
無条件の愛




愛されていることが
どれだけ
人に 生きる力を与えてくれることか




私は
今回、自分をとにかく信じようと決めたんです。


「 また、元気になる
そして、動き出せる
この休息は  必要なこと 」


そう感じている自分をね

信じました…

思考は 無視しました。




そして
信じてよかった…



そう、思います。


穏やかなハートを
取り戻せたから。



休んでいても、心の中でダメ出しを続けていたら、
けっきょく、心も体も 休むことはできなかったと思うんです。



どんな自分でも 許すというのは

いいときにはカンタンです。

でも、

うまくいってないときほど、

許して  許して 許して


信じること。



いつでも 自分を
全承認する


このことを、忘れずにいたいと思います。



{A05953B5-BC73-40A6-8DAD-61236489BA61}