みなさま、初めまして!

 

絵やグラフィックデザインをしている

Narimo(なりも)です!

 

 

 

 

初めてのブログ、緊張しますが

自分の想いを綴っていきたいと思います。

 

私のブログでは、絵やデザインの成長記録として

ゼロからアーティストになるまでの道のりを綴ります。

 

まずは数回に分けて

自己紹介をしたいと思います。

 

 

 幼少期

 

親の仕事の関係で

インドネシアで生まれ、

すぐに日本に初めて帰国

そして2歳のときにイギリスに。

気づいたら、英語を話すことが当たり前で

両親は日本人なので

家では、本当に「ルー大柴さん」のように日英混ぜ混ぜに話してたようです🫣

 

何年かに一度日本に遊びに行き、

おばあちゃんの家に遊びに行った時に

従兄弟とぶつかりそうになって、oh my god って言ってたらしいです。

全然覚えてないですが、おばあちゃんに言われました🙈

 

イギリスではWembley というところに住んでおり、同じく駐在家族の日本人コミュニティもいましたが、アッパークラスではないので、移民が多いところでした!

多分イギリスは基本的に移民が多い国かな?

 

ウェンブリーにはウェンブリースタジアムというスタジアムがありサッカー好きな人にとっては聖地のようです!⚽️(写真は2012年に訪れた際、曇り☁️笑)

 

イギリスでの同級生たちもイラン系、インド系、ギリシア系、フィリピン系などなど

 

 

根っからのイギリス人っていなかったように思えます。

 

そんな多国籍なところで育ったので、

みんな違うが当たり前で

今思えばその時はなんの違和感もなく過ごしていました。

 

そして、自分は日本人なんだというアイデンティティーもすごく誇らしげに感じていました。

 

特にアジア系の学年が上のお姉ちゃんたちからは

人気者で、イギリス生活は楽しんでいましたうさぎクッキー

 

今回はこんなところで…

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 次回は日本帰国後についてお話します

 

最近Instagramも始めました!

よかったらご覧ください

フォロー、DMお待ちしておりますにっこり

NarimoのInstagram