みんなまだそこにいるんですか?

って感覚で

ずっといるんだよな…


これ、

うまく説明できないけどさ。


  




数ヶ月離れて

戻ったりすると


あれ?前にそれ私と話したよね?

ってことを

その方が他に伝授するように話してて



へぇ~……

ってみて


やっと登ってきましたか?🗻

みたいに思うことが

ある。



別に

そこに対して

もう、

都合よく解釈するのが人間なんだな

と思うだけ。






今日2024-06-17 

しゃべくり007で上戸彩ちゃんがゲストだったのだが、


昔の知り合い、同級生や先輩や

同じアイドルグループの方々に

結構性格悪いことを言ってて

(自分で性格悪いね〜って言ってました)

それで

自分自身で都合悪いことは覚えてないもんですね〜と話していたから…


ちょっと驚いた。


私は上戸彩のイメージは

そういうことからかけ離れた感じがあったのに

上戸彩でも、そういうこと言ってたんだ!

と…


例えば

上戸が忙しくなり学校の勉強があまり出来なくなり、自分だけが勉強遅れるのが嫌という理由から

同級生の仲良しのコに、あまり勉強しないでね!と言っていた、とか暴露されてて

そんなこと言ってたの、覚えてない

とかでした。

他にも、え?っていうようなことが多々、

数人の方から言われていて

そんなことを言わせる側も言っちゃう側も

なんだか、妬み嫉みがすごいな💦と

そう思わせちゃう人だったんだ〜

ビックリした。






私が

話した内容は(1年以上前にモクリで話した)


発達障害、

自閉症スペクトラム障害やADHDの特性に

癇癪や他害は入ってなくて

それは

環境などからくる2次障害なのに

それを

環境を整えてない親が都合よく

うちのコは障害があるから

すぐ癇癪おこす、とか

障害のせいで他の友だちを叩こうとする、とか

言っちゃうけど


その行動には理由がある

だけど、

その理由を曖昧にしたり

ただ、否定して、だめ!やらないで!

ばかりで

その子が納得しないまま

感情や行動を制限ばかりしようとする

その不満が溜まることで

その親に信頼や安心を感じることが出来ないから

いつまでも

行動が勝手だと思われてしまうし

親も子どもの気持ちに寄り添う前に

自分が何度言ってもわからない!

ってなるから

悪循環になるよな〜


とか、

色々ね、



話したんだが…



私は

当たり前の話を

当たり前になってるレベルだから


そこまで🗻

来てない人達の話に

なにを言ってんだか…

ってことばかりで💧




それでも…



学べるとこは

新たに学んで

我が子が過ごしやすいように

どんどん吸収しよう〜!