知能検査での数字は
この先、 
どうしていったらいいのかのヒントをくれるもの。


知能検査を初めて受けて
結果を見た時
そんな風に
考えられる親は
少ないだろう。

 

境界知能の70〜85も
ギフテッドの120〜140〜〜…も
結局は
数字が高かろうが低かろうが
崩れるときは崩れる…


数字が高い、天才児だ!と
親だけが盛り上がっても
本人からしたら過ごしにくい世界があるし

数字が低い、この先どうしようと
親だけが落ち込んでても
本人からしたらなんのこと?とわからないものかもしれない。



もしかしたら
知的障害の指数と最初の検査結果が出ても
それは
知的障害の診断とするには
診断材料が足りない場合もあるのかもしれない…




 







    

市の3歳児検診で知能検査を勧められ

4歳でADHD(多動・多弁)の傾向あり

自閉症スペクトラム

アスペルガー症候群の疑いと言われ

小学校入学で特別支援学級を選択し

6年間特別支援学級在籍し


現在、市立中学校の1年

通常学級に在籍してる次男の話が

中心のブログです。







6歳でウイスク(WISC-Ⅳ)を受けた次男君は

全検査IQ【FSIQ】は境界知能の範囲内でした。
そう
平均の下、です。



そんな次男が
どう成長してきたか…。




結果を見た時は
4歳で受けた田中ビネーの数字より低いし…
でも
主治医から田中ビネーはウイスクより数字が高めに出やすいからね〜と言われていたから…
そうかそうなんだ、これが現実か…と少しのショックはあった…
僅かながら、発達障害について調べていた数年間で、
ある部分で天才的なことになりうるかもしれない…おねがいと全く思わなかったわけではないから。
ギフテッドとかサブァン症候群とか
山下清とかドラマの「ATARU」とかね、観てたし…
次男君が2〜3歳でトミカの図鑑の載ってる車を車種名言うだけで、ページめくって指を指す行為をしていたから、あれ?天才児産んじゃった?とか思ってたし…


だから
ほー、そうか、そうなんだな、って
境界知能…え?なにそれ、へ?? って…

数字だけ見たら
この先、これから何をしたらいいんだろう
お先真っ暗…みたいになりそうだけど


正直、内容を よく理解してなかったから
どうにかする!の精神で
諦めることなく

私、、、頑張ったよ!


一言で、なにした、あれした
って言えないけど…
ブログには2017年からの記録と
1歳半ぐらいまでの記録しかないけど
3歳ぐらいは記録する余裕もなかったけど…



皆様がブログで書いてることが
ほとんど、読んでても

「そんなこと、当たり前田の真ん中みたいにしてきたことだけど、、、え?そんなこと子どもが中学になるまで知らなかったんすか?」
「え?その対応とか、ダメってわからなかったの?」 
「は?講演会聞きに行かなきゃ、気づかなかった?」
って、呆れるぐらい🍄


ずっとずっと何年間も
我が子を観察してきた。
カウンセラーやアドバイザーになれるんじゃないか
ぐらい勉強してきたけど
よそ見してる余裕なんて作りたくないぐらい
我が子をしっかりと育てたかった…


2〜3年じゃない…4〜5年じゃない…
 
3歳児検診で言われてから
平成26年の初めての検査を待つ期間もずっと…
10年間

わたし、えらいぞ!!!
(⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠_⁠_⁠_⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠)自分で自分をほめる!


(私のブロ友さんもえらいぞ!!)




結局。
IQって、
ただの数字よね。


IQ高いから勉強できるから
暗記も記憶力も計算も凄いから
って

親御さん、、、
どこ、みてるの?
って思うんだよね…

本人自身がみえてますか?って

---------------------------------------------------------------------

うちの次男君
今は…平均の数字になったうえ
規則正しい生活に思いやりのある優しい行動に
不安感の軽減、
丁寧な言葉遣いに礼儀正しい挨拶、
身辺の自立(学校準備や休日の昼食)に

世の中に対して視点も常々話して教えて
沢山会話してるから
本当…
そこらへんにいる中1男子の中でも

人間力、めちゃくちゃ高いはずなのよ。


境界知能の数字から上がりに上がったけど
だから、大丈夫!安心!ってことはないと
思ってる。