釣りと天気と、ほんとにときどきFX

釣りと天気と、ほんとにときどきFX

ルアーフィッシングや天気について、はたまた本当に悪夢となっているFX運用状況について、いろいろと書いています。 ヒョレ~~~

Amebaでブログを始めよう!

こんばんわんU^ェ^U

久々に投稿です。

皆さん、コロナに負けずお元気ですか😉


ダイエットのため夕食後、テクテクとウォーキング中🚶···🚶···🚶···

途中、小学校の敷地に植えられているさくら🌸が6分〜7分咲き。

これからまたまだ寒くなっていくのに早咲きにしても早すぎるなぁ💦







あー、どうもぉこんにちわんU^ェ^U
 
ちょっとお遅くなりましたが、8月の後半初めて海のボート釣りを体験してきましたので、ご報告。
 
今振り返りましても今年の夏は暑さで溶けてしまい、コロナもありましてほぼどこにも行けず仕舞いでした。
 
 
 
 
そんな中、唯一の夏の思い出にと友人Tと友人Kさんたちと海のボート釣りに行ってきました。
 
 
 
 
夜中2時半に家を出て、第二京阪道→京滋バイパス→新名神→伊勢道を通って着いた場所は 南伊勢町の神前浦港、3時間掛かりましたよ。
 
 
 
 
こちらから船に乗って根魚を狙います。 お世話になったのはシードリームさん。
 
 
 
 
とりあえず出船の準備に取り掛かります。
 

 
 
 
そして、午前6時港を出港、沖に出ます。
 
 
この日は波も穏やかで、風もほぼ無し。
 
 
 
 
 
船はゆっくりと20分ほどかけて最初のポイントに到着。
 
 
 
 
 
 
 
仕掛けは、エギングロッドにリールは海用に使っているツインパワー4000S
にPE 1.0号にリーダーはFC スナイパーの20lbを使用します。
 
 
 
 
ジグヘッドという呼び方はバス釣りなのですかね?
海ではスイミングテンヤという呼び方に変わっていました。
 
 
準備もそこそこにとりあえずは投げて様子を見てみます。
水深、着底までの時間、潮の流れなど なんとなくですが探りつつボトムバンプして探ります。
 
 
友人に先にヒットされ、一瞬ボーズーの思いがよぎりますが、すぐに私にもヒットします。
 
 
上がってきたのは、かわいいサイズのガシラ。
ちょっと期待外れのサイズでしたが、とりあえずボーズーは逃れたということで安堵します。
 
 
 
 
 
最初は カーリーテイルのワームを使っていましたが、あまり反応が無いため シャッドに変えて挑戦。
 
こちらもあまり反応はよくなかったので、回収しようとしたところに『ゴン』という明確なあたりが。
 
 
 
カンパチさんが楽しませてくれました。
今回は外道ですけど、初めて釣る魚種でしたのでうれしかったです。
 
 
 
 
 
そのあと、琵琶湖ではあまり釣れない、デスアダーカーリーを投入します。  琵琶湖ではあまり相性が合わない私ですが海ではこの通り、狙いのオウモンハタを水揚げしてくれました。
 
 
デスアダーカーリーを使い果たし、もう一つのカーリーテイルワームに変えて探りを入れます。
魚探などは無いので、とりあえずラインを見ながら計っていくのですが、根掛かりが怖いので着底したと感じたらすぐに上げて長時間底に落ちていないよう集中して釣りました。
 
 
そうしましたら、次は こんな赤い魚が。
 
 
こちらも自身 初水揚げの アカハタ ちゃんです。
 
 
根魚はあたりと引きが強いので、めちゃくちゃ楽しいです。
 
 
そして、2匹目のオウモンハタ、こちらもサイズがよく満足ですわぁ。
 
 
 
 
 
 
友人T 着々と水揚げしていきます。
 
 
 
 
 
 
友人K 、バス用のベイトロッドも持ち込み、気合十分で望んでいましたが、結局スピニングに持ち替えて釣果を上げていました。
 
 
 
5回ほどポイントを移動してもらい、景色を楽しみながら快適な釣行が出来ました。
 
 
 
 
 
お昼には帰港し終了。
約6時間の釣行は短すぎず、長すぎずちょうどよかったですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、お昼ですが、近くの 『ありすえ』さんにお邪魔してちょっと奮発してまいりました。
 
 
 
 
神崎丼というメニュー。いろんな鮪の部位が使われていて、それはもう美味しかったです。
近くに寄られた際はぜひご賞味ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回使った仕掛けは
 
issei の根魚玉 14g
今回はこれ1つでいけました。
ロストも最小の1個て済ますなかなかの出来。
 
 
同船者は20gを使っていることもありましたが、根掛りを抑えつつなんとか底を取ることが出来るウエイトにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SMITH  Ocean Performer  狂輪波 3.4inch  #07
 
 
今回1番反応が良かったのが、この狂輪波でした。
#07 コーク`レッドフレークというカラーで、バス釣りではあまり使わないカラーなのでしたが、カーリーテイルが根魚には良かったようです。
 
 
 
 
 
 
Bait Breath  T.T.SHAD  2.8inch キジハタ用
  カラー: KHクリアーレッド
 
 
いったん底に落として、数回ボトムバンプしてからゆっくりとほぼノーアクションで上げてくるのですが、回収するときにカンパチが食ってきました。
 
 
 
 
 
JACKALL スーパーダーツホッグ 6.5inch
 カラー コーラブルー.ライトコーラ
 
 
 
 
こんなでかいワームに食ってくる奴は相当でかいだろうなぁという願望を込めて投げましたが、ノーバイトでした。
 
 
 
 
 
 
ジャッカル i SHADTAIL 3.8inch
  カラー ノイケギル
 
 
 
これもバス用のワームですが、来るかなぁと投げましたが一投目のガシラのみでした。
 
 
 
ワームは狂輪波とT.T.SHADで足りましたね。
地域的にはカーリーテイルの反応がいいのだそうです。
 
 
 
 
 
 
ロッド : メジャークラフト ZAT-832EL
リール : シマノ ツインパワー4000S
ライン : PE1号
リーダー : フロロ20lb (FCスナイパー)
 
 
 
 
 

ZALTZは万能のエギングロッドです。

リールに関しましては、ツインパワー4000Sはオーバースペックなのですが海用にはエギング用のセフィアかライトゲーム用のソアレBBしか持っていないので不意の大物に対してもパワー負けしないように使いました。
 
 
写真には取っていませんが、釣った魚はお刺身でしっかりといただきましたよ。
おいしかったですぅ。
 
 
 
また、行きたいなぁと思う尾鷲のボート釣りでした。

あ〜どうもぉ(^o^)

 

 

全国で新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんな。

先日も施設の利用者の付き添いで病院を訪れましたが、発熱外来に来られている人はことごとく『陽性』判定をくらっておられました。

 

そんでもって、暑い中外で待たされて結果が出たら解熱剤を渡されて「家で安静にしていて」と帰されるわけですから、罹らないに越したことはありませんね。

 

最近は、BA.5という種類の他にさらに3倍の感染力を持つといわれている「ケンタウロス」型も市中拡大しているようですし、『サル痘』なるものもポツポツと出てきているようですので、皆様もどうか基本的な手指消毒やうがいなどを徹底してください。

 

 

 

 

 

そんななか、私も4回目の接種を行いました。
過去3回とも同じ、ファイザーのコミナティでしたが、今回も同じくコミナティを接種です。
 
 
ちょうど、午前10時半ごろ打ったので、約12時間経ちますが、これといった副反応はいまのところ出ていません。
 

 

体熱感もほぼ無く、熱も午後9時ごろに37.1℃を記録したぐらいで、ものの1時間ぐらい経過して再度熱を測ってみたところ、上の写真のような感じです。

 

これでも平熱が35℃台の私にしてみれば高い値なのですが、「こんなもんかぁ」といったもんです。正直、熱で暑いのか気温で暑いのかよく分かっていません💦

 

 

 

ただ、注射した左腕は「痛い」ですよ。でも上がらないほどではありません。

 

 

 

 

 

今回の4回目は高齢者を対象に行っていますので、今のところ職員の半ば強制に近いものではありません。

3回目の接種でしんどい思いをした職員の多くは今回の4回目を受けないと言っているものもいます。

 

でも、そのうちやっぱり医療従事者や介護職員も打つよう指導が入ったら自分で予約したりしないといけなくなって面倒になるだろうし、打てるときに打っといたほうがいいよなぁ。

 

 

そんなことを思いつつ、4回目接種の報告でした。

 

 

 

こんばんわん

 

 

今日、安倍晋三元総理大臣が凶弾に倒れ、お亡くなりになりました。

 

私はちょうど休みで、少し早い昼を食べていたのですが、聞いていたラジオから、安倍元総理が奈良県、近鉄大和西大寺駅前で行われた参議院選挙の応援演説の最中、撃たれて救急搬送されたとのこと、また心肺停止状態であったことも第一報で伝えていました。

時間は12時の少し前だったと思います。

 

 

 

 

容疑者は41歳の男で、個人的な感情で愚行に及んだとのことですが。

 

元海自の隊員ということをかなり表に出していますが、2003年から2005年とたった3年しか在職していなかったこと、しかも17年も前のことを掘り起こして自衛隊の印象を悪くしようと報道しているマスコミにも「それ大事なこと!?」って思い辟易しております。

 

 

また、特定の宗教団体に恨みを持っていたらしく、安倍元総理がそこと関係があったからと思い込んでの犯行だったということで・・・。

そんなどうでもいい超個人的なことで人を殺めるの止めてもらえますかと更に怒りが湧いてまいります。

 

令和の時代に、なんかロシアのウクライナ侵攻もそうですが、今回の政治家の暗殺という愚かな行為。  まだ、こんなことやってるの!? と感じてしまうのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

私はそれほど政治に強い関心があるわけではありませんが、私の知る中で 安倍さんほど外交に長けた政治家はいないのではないかと思います。

 

 

欧米だけでなく、対C国や対k国などに対する先を見たやり方には惚れ惚れするものがありました。

日ごろいろいろネチネチ、チクチクと目先のことしか見ていないような発言や行動しかしていない特定野党の方々とは格の違いを予算委員会や国会質疑でのやり取りで感じていました。

 

また、左翼系発言の多いマスコミや政治評論家の誹謗中傷に近い発言や報道に対してもひるむことなく意見を述べられていたのを見て小手先の知識ではなく深く理解した上での発言をされることにすごい人だなぁと思っていました。

 

 

 

 

最近はロシアだけでなく、きな臭い情勢になりつつある台湾・尖閣・北方領土において緊張の糸がこれまで以上に張りつめている今こそ、安倍さんのような方にリーダーシップを取ってもらいたかったと思っていたのに、残念でなりません。

 

 

安倍晋三元総理、心からご冥福をお祈りいたします。

 

 

そして、ちゃんと選挙行きましょう。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
あ~~どもぉ、ご無沙汰しております。
 
生きてます・・・💦
最近はインスタにペロっと写真を上げているだけでしたが、アメブロもご覧になってくださる方がおられる間はなんとか続けなくてはならんと思い、お魚が釣れたときだけ載せようと思っております。
 
 
実を言いますと、6月の5日に琵琶湖に行ってきたのですが、釣れる人は釣れるけど、釣れない人はデスレイクと呼ばれるくらい釣れなくなってしまってまして かくゆう私も『釣れない人』ですので、見事にボーズを食らってしまいました。
 
そのリベンジというわけではないのですが、以前一度来ていい思いをした池原に2匹目のどじょうを取りにやってきたというわけです。
 
【前回訪れたのは2011年8月、雨が5~6日降り続いたどちゃ濁りの池原貯水池 水深も +3m というオーバーハングが全滅というどうしようもない中、前鬼橋手前を ドチャートカラーのディープクランクで 2kgを超える52cmのバスを仕留めた 思い出の場所なのです】
 
 
あれから11年振りの池原ダムは私に微笑んでくれるのか!?
因みに今回の池原の状況は水質クリア、水深マイナス14mと前回とは全く状況は違います。
 
 
 
ウキウキしながら、今回お世話になる Y企画 さんにあと少しで到着というところで、わいわいしゃべりながら車を走らせていると 突然、  ドンという衝撃が走ります。
 
私は見えていなかったのですが、道路上に落ちていたけっこう大きな石を踏んでしまったようでした。
友人は見えていたようですが、私は話に夢中になっていて見落としていたようです。
 
 
幸いにもタイヤやサスにダメージは見られないようでしたので、そのままゆっくりと様子を見ながら走ります。
 
釣りする前から 超ブルー ですわぁガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
げんなりしながらも準備を済ませ、ボートに乗り込みます。
今回は私一人ではなく同船者友人K氏と釣りします。
 
まずは 白川筋上流に向かい赤い橋のあたりが調子がよいということなのでそのあたりで、私はヴぇローラ4インチのホバスト、K氏はフリーリグあたりから始めます。
 
生命感はありますが、反応はなし。
ということで早々に見切り下ります。
途中、石垣や立ち木のあるところを探っていきますが、K氏のフリーリグにあたりがでるも乗せきれず発フィッシュを逃すことに。
 

 
ボートで 優雅に池原のフィールドを滑走します。
 
 
ところどころに点在する、立ち木。
良さげなところを見てはホバストするも、魚からの反応は一向になし。
K氏はフリーリグからダウンショットに持ち替えて細かく攻めると25cm程度のバスがポロポロと水揚げされます。
 
 
う~~~ん、イカン。 このままだと琵琶湖の二の舞になってしまう。
 
 
 
白川筋は諦め、11年前の亡霊を追って前期筋に入ります。
 
 
 
前鬼橋です。  お~~い、久しぶり と言いたいのですが、
11年前の記憶はかなりあやふやで、下流側だったと思うのですけれども、どうもしっくりこない中 DEEP-X300なんかで探ってみたりしますが、やっぱりといいますかなんといいますか、全然違うことをしているなぁという思いを映すかのようにお魚さんからの反応はありませんでした。
 
 
 
 
 
 
ここで、K氏より 前回坂本筋や備後筋などはいけなかったので、行ってみたいとの申し出があり、そちらに向かいます。
 
 
ダムサイトを右手に見ながらレンタルボートは坂本筋へ。
ところどころ見られる 立ち木周辺を攻めながら登っていきます。
 
 
何か所か回って、小さなワンド状になったところに立ち木があるエリアで止まり、同じようにk氏が30cm弱のサイズを水揚げ。
ホバストの手ごたえを感じることのないまま、我慢できずにいつもの癖でデスアダー4インチのジグヘッドに結びかえて立ち木の周辺を今度は横の動きで誘います。
 
 
すると・
 
 
 
こんな感じでようやく、今年初バスを手にすることが出来ました。
正直嬉しいもんですよぉビックリマーク
 
 
沈み枝に注意しながらもう少し深いレンジを探るべく、沈めてから小刻みシェイクしつつミドストすると
 
ぐぃ~~んという重みが伝わってきます。
これは先ほどのアジサイズとはまったく違う重み、これは逃してはなりません、立ち木に巻かれないように慎重にやり取りをしますが、水面近くまで上がってくると、そこから怒涛の潜り込みを繰り返されるなか、
ようなく手にしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
釣れて良かったと思えるサイズ、手尺で45cmのコンディションのよいバスさんでした。
 
 
 
今度は 横サイズで・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
その後も 数か所同じようなポイントを回りますが、特に異常なし。 11時近くになると雨の勢いも強くなり始め、燃料も気になりだしたので、大きいのが釣れた立ち木エリアでもう一度やってから戻ろうとなったのですが、そのポイントを見つけることが出来ず、けっきょく違うところをやりながらボート屋まで戻ってきました。
 
 
こういうポイントを回ってました。
 
 
 
 
 
で、ボートスロープの対岸にある立ち木エリアで再度 ホバストをしてみると、下からヌラヌラと大きいのが上がってくるのが数匹見えたのですが、途中でお帰りになられまして釣ることはできませんでした。
 
雨の勢いは増すばかりでして、予定より早く12時に終了となりました。
私たちのボートとは別にもう一艇友人Tも参加していたのですが、そちらは完全にトップで釣ることしか考えておらず、フライロッドで釣ろうとしていたため ノーフィッシュで終了しておりました。
 
 
 
 
帰り道、石を踏んでしまったルークス君、ビビりながら山道を走りましたが、おかしな振動もなくタイヤも目視で傷などが見えなかったことからそのまま帰ってきました。  いやぁ、これがあったので魚釣れても嬉しさ半分でしたよ。
 
 
 
 
 
帰りは、道の駅 横のレストランで ミックスフライ定食 をいただきました。  サクサク、アツアツで美味しかったですぅ。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、今回始めて試してみたホバストですけどぉ。
 
写真のような感じです。
 
 
 
 
DSTYLE : ヴェローラ4インチ
フック   : リューギ HOVER SHOT 1
ネイルシンカー: ACTIVE ミサイルシンカー 1/96oz
 
 
もう一個
GETNET : ジャスターフィッシュ 3.5インチ
フック   : リューギ HOVER SHOT 2
ネイルシンカー: ACTIVE ミサイルシンカー 1/96oz
 
 
 
まぁ、今度は 奥琵琶湖あたりになりそうですが、そっちは相性があまりよくありませんので釣れるかどうかはわかりませんが南湖よりは釣れる気がするので頑張りたいと思いますぅ。
 
それでは、どうもありがとうございました。