子供の適応能力って… | 沖縄空手道 剛柔流 志道館

沖縄空手道 剛柔流 志道館

⚫︎稽古日 月•水•木•金
※見学•体験無料
いつでもお気軽に問合せ下さい♪
☎︎09097808735(シキヤ)
※稽古中は電話に出られません。

【実戦組手、全国大会3連覇】
【年5〜8回大会出場あり】
#コーチング#認知科学#スポーツ科学#脳科学#心理学#論理的指導

うるま市赤道にある剛柔流志道館

師範の志喜屋孝彦です!!



新年度に入り、見学、体験、新規入会がちょこちょこ増えて来ました。


見学や体験に来る子達の殆どが、パパ&ママの側から離れられないモジモジ君です。

たま〜に初日から、暴れ回ってる子もいます笑


お家では、『空手やりたい』『強くなりたい』『闘いがしたい』って言ってる子や『手が付けられないウーマークー』の子でも

いざ道場に来てみると、雰囲気に圧倒されるてモジル子や、初めての場所に緊張してしまいモジルパターンです。

いま志道館に在籍している先輩達も、殆どが元モジラーだったから大丈夫ですコアラ


この時期の子供達は『新しい環境に移る』場面が多いですよね。


保育園から幼稚園に上がる。

幼稚園から小学校に上がる。

新たに学童に入る。その他モロモロ…


実は、子供の適応能力ってめちゃくちゃ高くて、新しい環境でも数回体験すればすぐに慣れて、皆と走り回っていたりします。(ゆっくりの子もいるカエル
でもこの能力って、大きくなるにつれて薄れていく傾向にあると思います……ヒヨコ
成長と共に、友達や周りの人に気を使える様になり、自分の行動を制限し始めるからかな〜車椅子



この時期、体を大きく動かす稽古や遊びメニューを多めにしているのは、モジモジ君達を慣れさせる為でもありますひらめき電球


慣れすぎて、僕に怒られたら合格ですチョキ(たまにカミナリが落ちます笑)



皆さん…合格おめでとうございますクラッカー




〒904-2245
沖縄県うるま市赤道53-1志道館
TEL 09097808735

稽古日       月水金
子供クラス  18:30〜20:00
一般クラス  20:30〜21:45
見学&体験&初心者大歓迎(^ ^)
空手の稽古を通して心と体を鍛え、自信をつける。考える力を育てる。自立した人間を目指す。