夢や希望に挑戦する事。 | 沖縄空手道 剛柔流 志道館

沖縄空手道 剛柔流 志道館

⚫︎稽古日 月•水•木•金
※見学•体験無料
いつでもお気軽に問合せ下さい♪
☎︎09097808735(シキヤ)
※稽古中は電話に出られません。

【実戦組手、全国大会3連覇】
【年5〜8回大会出場あり】
#コーチング#認知科学#スポーツ科学#脳科学#心理学#論理的指導

うるま市赤道にある剛柔流志道館

師範代の志喜屋孝彦ですヒヨコ



14日(日)は元志道館道場生、こーへいのプロデビュー戦でした!!

福岡での開催だった為、生で応援出来なかったですが、ネット生配信があったので沖縄から応援する事ができました爆笑


結果……




3度のダウンを奪い、圧倒的判定勝利キラキラ
久しぶりに興奮しましたルンルン
こーへいおめでとうございますお祝い


めっちゃ強くなってて、日々の努力が伝わりました👏
タイミングが合えば、現地まで応援行きます✈️

やっぱ夢に向かって頑張っている人間はカッコ良いですねグッド!

挑戦したらバカにされ、夢を語れば叩かれるのが今の社会。
そうして夢に挑戦する人がどんどん諦めていく。

じゃあバカにする人が悪いのか?
叩たく人が悪いのか?

ん〜どれも違う…そういう考え方の人間を作っている社会に問題があると思う。

僕も元々はバカにしたり、叩く側の人間でした。

でも、そうした所で何も生まれないんですよね…
挑戦する人が居ない世界には何も生まれないんです。
今まで、バカにされたり叩かれたりしても諦めずに挑戦してきた人間がいるから、ここまで文明も発達してきたのに。

夢を潰す側から、夢に挑戦する側に回ると世界が変わります。

挑戦すると…『批判する』から『応援する』に変わる。
挑戦すると…同じ志を持った仲間が出来る。

志道館の子供達には夢や希望を持った人間になって欲しいと思っていますチョキ


最後に
『出る杭は打たれる』をどう思いますか?
簡単です。もっと出たらいい、突き抜けてしまえば誰も打てなくなる。byイチロー


〒904-2245
沖縄県うるま市赤道53-1志道館
TEL 09097808735

稽古日       月水金
子供クラス  18:30〜20:00
一般クラス  20:30〜21:45
見学&体験&初心者大歓迎(^ ^)
空手の稽古を通して心と体を鍛え、自立した強い人間を目指します♪