初詣前ですが、松陰神社に行ってきました。

 

お部屋のご案内にて沢山来ていたエリアでしたが、一度も神社に来ることは無く、

お初の訪問。

 

 

年末の為混んでもいないのでとても静かにお参り出来ました。

 

とても穏やかな雰囲気。

 

こんないい神社があるのに来なかったのはホントに勿体ない!

 

時間的な余裕は全ての行動を変えるようです。

 

吉田松陰先生像があり、この松陰神社だったようです。

 

こんな発見でバスガイドのようにご案内時、使うトークが増えていきます。

 

無駄なブラブラのようで一つ意味があるのかと。

 

 

来年も良い年となる事をお願いし帰ることにしました。

 

皆様にも良い年越しになる事お祈りしております。。。