東の空は始まり。。。

 

 

という感じがします。

 

もちろん、太陽が東から昇るからでしょうが、

 

東 南 西 北 と麻雀パイの並びや回しも東から

はじまります。。。

 

 

なので東の空を見ると、一日の始まりを感じてしまいます。

 

 

青色が澄んで見えると気持ち良い一日が始まるような気配。

 

逆に曇った感じは、、、、、、、それはいいとしまして。

 

 

 

渋谷駅前は谷(たに)というだけあって低い位置にありまして、

色んな坂があります。

 

有名どころは道玄坂宮益坂スペイン坂など。。

代官山方面にさくら坂というのもあります。

 

どの坂も下ると渋谷駅方面に行きます。

 

そんな渋谷駅周辺は再開発にてすごいビルたちが建ち並び

いまや、夜景がきれいに見えるスポットになっています。

 

 

そのビルたちをきれいに見るなら坂の上に行きます。

駅からどの方向に歩いても、丘の上になります。

 

建物も密集してますが隙間から見えるビル群は圧巻です。

沢山の人たちがオフィスで働く躍動感を感じます

 

 

私のおすすめは渋谷から恵比寿方面。ちょっと表参道方向に坂があり

そのあたりは夜行くと渋谷駅の東側の開発地域が見れて良いです!

 

 

そのあたりは渋谷区東(ひがし)という住所です。

まさに渋谷区東の空

 

秋空の雲が最高ですね。。。

 

夜この辺散歩いただくと、夜のビル群の良さ分かります!

 

 

渋谷区 東の空も始まりのような気持になる空ですよ。

 

 

 

 

落語みたいなオチみたいで恐縮です。。。。