落とし穴 | 続・つれづれなるままに(アトリエナリタロ)

落とし穴

昨日拵えたマスクね。
↓コレ。
装着してしまえばアタシには見えないからって書いたじゃない?
普通にしていたら確かに見えないのよ。
でもね、お手洗いに行ったらデッカい鏡があるし、お店に行ったらガラスに映るし💦
ちょっと…かなりハデだったわ(-_-;) 
まあいいけれどさー。


「Stay At Home」企画、二十三日め。
家紋柄✨
織田木瓜とか好きなんだけれどなあ。
あれ、めんこいよね。
一番好きなのは、もちろん三ッ鱗だけれどねー(^皿^)←北条氏の家紋なのよ
さ、これから昨日やられたヘキサゴンをつなぎまくりますよ!
今度こそ間違えないぞ。
うん、大丈夫。
苦手なんかじゃない。
曲線を縫うよりずっと楽チンだ。
ヨシ!やるぞー!(>△<)/


余談
病院帰りに、八幡さまに寄ってお参りしてきました。 
コロナの終息と、全道のオジサマたちおねえさまたちの健康のことと、父の古い友人の寛解と、父と母の健康とを、よくよくお願いしてきました。  
でね、久しぶり(?・割と頻繁かも💦なんか引くのが楽しくなっちゃってさ(^_^;))におみくじ引いてきましたよ。 
今年に入って六回目?七回目かな?
 
大吉だった✨ 
いいことたくさん書いてあったよ。 
でもそれよりもさ。
お約束ですよ(笑)。
 


出産、六連勝✨(爆笑) 


いや、だからさ。
予定も希望もないから!(笑)
それでね、アタシ思ったのですよ。
出産の項目って、世のお母さんたちの安心のためにあるんじゃないかなって。 
たぶんね、どのおみくじを引いても、出産のところには悪いことは書いていないのだと思うの。 
だから安心して出産しなさいって、不安なお母さんたちの背中を押しているのではないかなって。 
まあ、アタシみたいな人間にとっては、ネタのひとつでしかないのですが(笑)。 


帰りに郷土資料館の駐車場で、こいのぼりをぼんやり眺めながら、お惣菜やさんのおべんとを食べてきました。 
もう少しあったかかったら、外で食べられたのになあ。 
直後にすんごい勢いで霰が降ってきたもの。 
なかなかタイヤがはきかえられないなあ。
なかなか春本番が来ないです(^_^;)