先日行われた「ズーラシアンブラスカーニバル」のアーカイブ配信が本日いっぱいとなります

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団は今年結成10周年となります!
と言うことは私がリトルシスタードールちゃんと出会って10年

昨年ズーラシアンブラス結成20周年の節目に合わせて企画された「ズーラシアンブラスカーニバル」は、いよいよ緊急事態宣言が発出されるかどうか、という瀬戸際の時期の公演となりました。
当然お客さまに集まっていただいての公演など行える雰囲気でも状況でもなく、動物さんたちも応援する私たちもただただその行方を見守るしか出来ませんでした。
最終的にズーラシアンブラスは「無観客」での「無料配信」を決行。
(今では世界でも多くの配信公演が行われていますが、リアルタイムでしかもこの大きな編成で、とても勇気のいるチャレンジだったと思います
)

「音楽の火を灯し続ける」という信念は私たちプレイヤーのことも強く励ましてくれました。
そしてその反面、様々な不安があったことも否めません。
とても複雑な気持ちの中シンとした会場で行った無観客配信…。
お客さまからの拍手が無い寂しさと、ズーラシアンブラス記念の年を華々しく迎えられなかった悔しさ、久しぶりに皆で音を出せた喜び、そして公演後に見たお客さまの反応、たくさんのコメントが嬉しくて忘れられません

(#ズー生のスタッフのコメントや裏話が面白くて大好きでした😂)
1年経って、お客さまとの公演が戻ってきました。(依然として半分ですが^^;)
ナマケモノさんからはバルコニー席のお客さまがよく見えるらしく、ナマケモノさんやパーカッション隊のぬいぐるみを連れてきてくれて、バルコニーから見せてくれるお客さまが本当にたくさんいらして!
本当〜に喜んでいました



たくさんの拍手はもちろん、子供たちの元気な声やお客さまとのちょっとしたやり取りがとっても嬉しいです。
やはりお客さまがいてくれてこそのライブだと感じます。
ご来場いただいたお客さま、そして配信で応援してくださったお客さま、本当にありがとうございました!
今回の公演も動物さんたちそれぞれの小ネタや寸劇が随所に散りばめられておりますので、ぜひ本日中いっぱいたっぷりとお楽しみください〜!
所沢ミューズさん、いつもありがとうございます!
ミュズ江