左側の崖の岩は

獅子岩の様な形を為ています。

目しし座目船

右方向には昔の

船着き場が残っており、

目お願いチーン

その上には

石の鳥居があります。(^-^)

 

礫島の正面・大崎半島の鼻へ到着しました。

 

大崎鼻の岩場から礫島を見ています。

レジャーボートの暴れ場ですねぇ~。

ぶっ飛ばして漁場へ急ぐ。

後を追う此方のボートの方が速そうです。

今切れの浜名BP・浜名湖大橋です。

 

大崎鼻の岩場では

お二人の爺様釣り人が、

蹌踉けながら竿を海へ投げ出して・

イャ釣りを仕手いました。

おじいちゃんおじいちゃんうお座チーンうお座うーんイヒ

遠くへ飛ばすわけでもなく、

岩場から近い場所に

釣り糸を垂らして

何が釣れるのでしょうか?(?_?)

 

礫島と宇津山城址の正太鼻の半島です。

岩陰にコッソリと釣り道具を忍ばせています。

礫島へ何者かが近寄って行きます。

ボードを漕いで渡って来た若者お三人です。

ワタリガニGet。

遅れて水上バイクも暴れる君に仲間入りです。

 

帰りも彷徨い遊歩道は避けて、

波打ち際をブラプラと彷徨いながら、

礫島をパチリながら、

イヒあしあとカメラ目てへぺろ

物はいないかと

目を凝らしています。(*_*)

 

赤い屋根はSeven Hills Hotel・その前の2本の木の間で相棒は待っています。

涼しい木陰に駐まっています。リムジン後ろリムジン前駐車場

爺様釣れますかぁ~目うーん!?・奥では海上ボードヨガ体操です。

左は大崎半島の鼻・右が礫島です。

礫島から戻ってきました。

豊橋ナンバーの爺様も引き上げます。

 

相棒へ戻ってくると、

海の上にボードを浮かべて

何を遊んでいるのかと覗くと、

ポーンうーんびっくりサーフィン晴れ注意

どうやら海上ボードヨガ

トレーニングの様です。

皆さん日焼けにご用心です。M(_ _)m

 

さっき逃げたアオサギ・夏痩せそれともCorona痩せポーンうーんチーン!?

此方が水上ヨガです。左がInstructorの女性の様です。

此方がSEVEN HILLS HOTELです。

ひげ爺は着替えてご帰還です。DASH!リムジン後ろリムジン前てへぺろ

 

 

 

8月締めくくりの徘徊は、

赤岩尾根を赤岩城址~

三河富士+平穂岩へと徘徊し、

てへぺろあしあとイヒウシシあせる

花柄山下山は岩場テラスへと

彷徨い下山為て行きます。(*^_^*)

 

 

バイバイバイバイバイバイ