午前中でやむかと思われた雨が

夕方まで しとしと

最高気温6度の寒い1日でした。

朝テニスも中止になったので、

久々に映画館へ。

 

 

最近、音楽系の映画を見に行くことが多くなりました。

すえっこがPOPSにはまった時期は82~84年くらいの

短い間だけなので、実はホイットニー・ヒューストンは

殆どよく知らない。

(勿論、ボディーガードの「エンダァーーーーイ♪」は知ってます)

 

そんな程度の知識の私でも

十分ついていけるシンプルストーリー。

デビュー前から最後の時まで

「ホイットニー・ヒューストンの生涯あらすじ」

的な感じで一気に見せて(聞かせて)もらえます。

 

映画をみたというよりは、物語付きで音楽を聴いてきた、

という感じですかね。

約30曲以上使われてましたが、

こんな すえっこ でも、

5曲くらいは聞き覚えありました。

 

逆によく知らないから、

「うーーん、こんなんじゃないのに」とかもない。

全部鵜呑みにはしませんが、

だいたい、なんとなく、まあそういう感じなのか、、、と。

聞き疲れて帰ってきました。

(またしても144分、長い!)

 

さてさて、今日から全豪オープン。

1月はWOWOW加入してないので、

無料放送の今日、初日だけしか見れませんが、

男性諸君、おめでとう。(初出場の綿貫君も!)

唯一の女子、内島さんは残念でしたね。

すえっこが行ってるテニス倶楽部のジュニアに

10~18歳くらいまで所属していたということで、

親近感も沸いており、

試合見てみたかったのですが、

3ポイントくらいしか、放送されませんでした。

でも、1セット取れたのは良かったですね。

今後に期待しましょう。