お立ち寄りありがとうございますニコニコ

 

 

1月から新しいアニメが始まりましたね。

 

2期に入ったシリーズもいくつかあります。

 

「薬屋のひとりごと」「葬送のフリーレン」は盤石の面白さですね。

 

アニメーションも綺麗だし、楽しんでます。音楽も良いです。

 

 

 

「MASHLE」の2期も相変わらずぶっ飛んで面白い。

 

OPがCreepy Nutsさんでピッタリだわ。

 

里帰りでお爺ちゃんにも会えて良かった。お爺ちゃん大好き。

 

ぼーっとしてる主人公。応援したくなるのよね。

 

「僕の心のヤバいやつ」 

男の子の第2次性徴期は女子より遅いのよね。

 

市川君、声変わりが始まったね。これから背も伸びるのかな?

 

頭も良いし、遅れて来たイケメンになったら面白いね。

 

山田さんは先見の明があったという事。

 

山田さんのパパは市川君を歓迎してくれるかな?

 

 

 

「メイドインアビス・列日の黄金郷」

 

 

ちょっと前になります。NETFLIXで視聴。

 

アビスの世界は恐ろしく美しくて夢に出てきそうだった。

 

アニメーションは素晴らしく、異形の生物も迫力あったわ。

 

でも作者のロリコン癖、目をつぶってましたが原作はこの辺りで

 

離脱したのよね。

 

小さい女の子が毎日、小さい生き物を出産してはその子は仲間に食べられるって

 

残酷過ぎるでしょ。食べさせられた人も辛いし・・・

 

あと村の人達の死が辛い。ファプタも可哀相だった。

 

一方でリコちゃんの無邪気な元気さはどこから来るのかしら?

 

あれだけの惨劇の後に「楽しかった」ってある意味怖い。

 

結局はこの冒険がどうなるのか気になるんだけど(;^ω^)

 

「青の祓魔師・島根啓明結社編」

 

こちらは7年ぶりの3期目ということなんですね。

 

久しぶりに観たせいか内容を忘れてました。

 

今思うと声優さん達が豪華なのね。

 

初めてアニメになった時、テレビ局のオリジナル展開になった

 

記憶があるんだけど(鋼の錬金術師もそうだったよね?)

 

だから原作を読んでいた私は混乱したんです。

 

それと、あんまり間が空きすぎているせいか当時の熱気が

 

私自身、減ってしまって乗れないのです。雪男君はすきだけど。

 

 

新しいアニメは、面白いのが出てきましたね!

 

過去感想(^^ゞ

 

ここまで読んでくださりありがとうございます雪