SOPHIA LIVE 2022.10.11 NIPPON BUDOKAN | nararinn's DOOR 3rdAct

どれだけ根強いヒマワリが生きているんだろう。
9年も活動休止してたのに、
日本武道館でライブできるって。
SOPHIA LIVE 2022.10.11 タオル NIPPON BUDOKAN 購入特典

「ALIVE」が入ってると思ってなかったけど、
不条理なこと、争い、屈辱とかもあるだろうけど、
生きていればってこと、あると思える、
そう思ってるのは自分だけでもないってこと、
改めて感じました。ステージも素晴らしいし、
皆さんお元気そうで本当に良かったです。

2013年にしてた約束が昨年果たされた、
その時のSOPHIAの日本武道館のライブ。
結構前にSOPHIAのライブ、2回、
親友と見に行ったことがありました。

学生時代から、当時はMD使ってたと思うけど、
「ALIVE」「マテリアル」のアルバム、
「街」「Eternal Frame」を死ぬほど聴いて生きてました。
あぁあの頃思ってた生き方と違うなぁって時、
夕暮れ、夕日を見ながら新幹線乗ってる時、
そもそもこの理不尽なことなんなの?って時とか。

 

5人が復活するんだって知ったのはYouTube。
KeyboardとDrumの都さんとトモさんが
気がついたらYouTubeを始めてました。
SOPHIAのイントロクイズとか
オセロとかやってて、いつも笑いながら見てて、
そこで復活するって話があったような。
都さんとトモさんが渋谷にいた時、
たまたま近くの場所にいてニアミスでした。

松岡充さんとジルさんは、別途バンド活動してたのは
Michaelとか、ソロ活動とかで
見たり聴いたりしてました。「かの青き」好きです。
ベースの黒さんは全然見かけてなかったけど、
twitterを見ると、えっこんなに猫好きだったの?ってくらい。

その後にMステで「街」が歌われて、
多分、その後の武道館。

Mステの時もそうだけど、今だとあまりない生演奏。
Voもそうだけど、演奏もその時のその時の音色。
「Eternal Flame」の時、曲が始まる前に
都さんのソロがあるんだけど、そもそも、
都さんは10年近く前に病気、ガンになられて、
危険な状態の時もあったから、ダメだったら、
このソロはなかったかもしれないと思うと(TへTな)。
黒いブーツの間奏の一体感と
都さんのオルガン?っぽい音が温かくて好きです。

 

 

来年度これだけはやりたい事

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 


 正攻法ではダメ 悔しかったこと
 人生の色んなこと一つずつケリをつけていく時期

所々、流されて生きてしまったこと、
ごまかしたこと、本当に後悔しています、
今からでも、ケリをつけたい、勇気いただけました。

from nararinn

 

人気ブログランキング参加中です。
下のボタン押下でポイントが入ります。
応援いただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。

Ameba読者登録はこちらです。

読者登録してね