川崎七福神を探せ | nararinn's DOOR 3rdAct
自転車で、川崎七福神めぐり。

川崎七福神めぐりとは、神奈川県川崎市中原区に古くからある
7つの寺院に安置されている七福神のことです。
1/1~7までの間に参拝することで、一年の幸福を願う行事です。

「ご朱印という専用の色紙をご購入いただき、
各寺院にて各神(七福神)のご朱印を押していただきながら、
七つの寺院をまわっていただきます。」


色紙を購入して参拝して回りましょう。


私の道筋 1/2

大楽院

まずは最寄の駅、新丸子駅、そこから商店街を通って、
東に向かっていくと、大楽院があります。
確かに、川崎七福神って書いてあります。
大楽院で色紙を購入しました。
その際、無料で榮太楼飴(えいたろうあめ)を頂きました♪



無量寺

大楽院の通りをただただ南に進むと、無量寺があります。
参拝した時に、行列ができていました。
お守りとか熊手とかを購入していたのかな?



大楽寺

そこから大楽寺へ。これを見つけるのが大変でした。
無量寺から西へ進み、平間駅を越えて、JR横須賀線を越えて、
元住吉駅の方に向かいながら、住所を頼りにウロウロ。
参拝の場所に休憩所があって、暖房がかかっていたので、暫く休みました。

初日は3つめぐりました。寄り道、迷子も含めて大体2時間くらい。
自転車なので、久しぶりにいい運動になりました。



私の道筋 1/3

西明寺

二日目は西明寺から。
意外とわかりにくい場所にあるのですが、
何回か通ったことがあるので知ってました。



同じく参拝中の猫ちゃんにも逢いました。
(猫)「願いごとだけじゃなく、感謝もしてきたかニャン?」



東樹院

西明寺から、等々力アリーナを越えて、
宮内のあたりをウロウロ。これもわかりにくい場所で、
多摩川沿いと言ったら少し違うし、かといって、
それほど離れていないような場所にあります。



宝蔵寺

武蔵新城の方へ向かうと途中に宝蔵寺があります。
ここには七福神が揃った石造があります。



安養寺

最後は武蔵新城駅の近く、西友の近くの安養寺です。
大体1時間くらい。
二日合わせて3時間ぐらいだと思います。
いい運動になりました。



人気ブログランキング参加中です。
下のボタン押下でポイントが入ります。
応援いただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。

Ameba読者登録はこちらです。

読者登録してね

from nararinn

nararinn's DOOR banner