どうも。 レンコン?です。
毎年、苦労するらしいPTAの学級委員決め。
それを変えるべく、今年から我が校は今年からPTAではなく「サポーター制度」というのに変わった。
それをやったのは前会長だから、私は新しい仕組みしか知らない。
だから本部もボランティア募集
清掃や運動会スタッフもボランティア募集って感じ。
おまけに前会長は鬼仕事できる人だったけど、私が会長を引き受けたら忽然と姿を消した。
(マジメールの既読がつくのが2日後とか)
引き継ぎ…. も印鑑だけ。
Oh… 私はどうしたらいいんですかね。
Me 帰国子女で日本の小中行ってないからマジ分かんないんだけど。(←よく引き受けたなと自分でも思う)
と「谷底に蹴落とされる」とはこういうことだなと。
這い上がってこいみたいな。
まあそんなドSな前会長でしたが、これもきっと彼女なりの「愛」なんやな
と思ってやってきた。 (←前向き)
だってPTA会長やって学校が潰れたとか誰かが死んだとかいうニュース聞いたことないもん。
だから来たもの順で取り合えず仕事こなしてた。
しかし夏休み前。 本部のメンバーから
「レンコン?さん、学級委員ってどうします?」って言われた
あ、いないんだっけ。
サポーター制とやらになってから、学級委員もボランティア募集。
本来は総会前に次の年度の学級委員が鬼の儀式で決まるらしいんだけど、
ボランティアに変えたからまだ決まってないらしい。
聞けば「学級委員」は従来のなんか懇親会仕切るとか、色々役をするとか、そういう大変なのではなくて、
本部がめっちゃお金使う時とか、規約変える時に承認する機関の役割で、要は承認の投票するしか仕事ないらしい。
(と前会長が規約をそう変えた)
ほなすぐ集まりそうやなって募集かけてみたのが8月末。
学校から一斉配信で「学級委員募集しますー」って呼びかけてみた。
立候補を考えてくれる人対象に
「学級委員やります」と
「誰もいなかれば学級委員やります」の2択でグーグルアンケートとってみた。
反応は…. 薄かった。
「やることないねんで。 投票だけやで」って説明しても。
そんなこといってやっぱり仕事振られるんですよね!
みたいな感じなんか、警戒心皆バリやばい。
それでも各学年ポツポツと応募はしてくれた。
ここで後悔したことが1つ。
各学年で5人とか応募してくれても。
規約では「学級ごと」と書いてあるから、学級ごとに必要だけど。
5年生に6人応募があっても5年2組はいないみたいな状況が発生した。
個人的にはもう埋まらんかったら「欠員でええやん」って思ってたんですけど。
なんか真面目な人が声かけて無事に埋まった。
とりあえず来年からは学年のクラス数に応じて選出することにしよう。
(学年に3クラスだったら学年で3人)