GW、とっとと終わっていたわ。

 

少し前に伊勢の「方」からお知らせのハガキが届いていた。

「連休終盤辺りに今年も太神楽が伺います」と。

 

子供のころからずっと今頃来られる。

『伊勢大神楽講社』となっているので

お伊勢さん絡みだと長いこと思っていたけれど違った。

 

しかし、歴史もある。なんせ私の子供のころからだからそれだけでも長い。

どれくらい長いのかしら?と思ってググりましたら

600年ですって!!

そしてやはりお伊勢参りに由来していると。

 

 

来られる頃になるとどこからか笛の音が聞こえてくる。

 

ひと踊りされて「五穀豊穣」とか「家内安全」とか

いろいろな意味があるのだろう。

 

お礼は金一封と一升桝に米山盛。

これを西日本界隈の昔からある家を回って・・・だから

結構なことに・・・と下衆いことを考える私ニコ

 

 

 

 

↑ 借りた画像ですが、まさにこのスタイル、この人たちが

こういう風な感じで舞って下さいますの。

 

 

そのあとはお納めしたお米が入っていた桝にこういうものを。

 

 

変わらず続いていることもまたよろし。