私が子供の頃
プラ板
流行ってました


最近もまた流行ってますよね


お洒落に
アクセサリーになってたり


子供達にもやらせたら
ハマるだろうな
とは思っていたけど

絶対面倒臭いことになる

っていう思いが勝って(笑)
存在を教えてませんでした笑い泣き




次男が学校で女子から
情報を仕入れてきたようで
更にプラ板もらってきて


やば!これ面白っ!

え、何々?!
やりたぁーーーい!

って子供達が盛り上がりタラー


結局ダイソーにて材料購入もやもや


末っ子に邪魔されて
ブチ切れながら
真ん中の3人が楽しみました


僕が作ったプラ板
blogに載せてもイイけどニヤリキラキラ

とか次男が言うので
(見て欲しいらしい)
(何なら「blog見たよ!」と言って欲しい)

今日の作品達を記録しておきます


次男は「鬼滅の刃」下差し

長女は「すみっこぐらし」下差し

次女は「クロミ」下差し

1枚のプラ板を分け合って使って
あっという間になくなって

テスト期間中の長男が
「僕もなんか描こうかなー」
なんて言っているので
(いやいや!とりあえず勉強してくれ!)

近いうちに次のプラ板準備しないと
いけないかもです笑い泣き